今日で付き合って1年が経ったんだよね。あっという間だったなぁ…。
ということで、今日ぐらいは自分の気持ちをしっかり伝えようかなと思います。何言われるんだって、ビクビクしてない?(笑)
何から書こうかな。この前さとしが高校生にカツアゲされた話?(笑)
あれはかわいそうだからいいや、面白いけど。
ついこないだ、喧嘩したよね。
さとしって電話に出ないことが多いから、私が「そんなの携帯持ってる意味ないよ!」って怒って、さとしも逆ギレして…。電話に出ないことよりも、普段からさとしは私のこと面倒くさがってるんだなぁと感じるから、私もそういうところでつっかかっちゃうんだ。さとしはあまり私に興味ない気がするよ。
いきなりこんなこと言うのもなんだけど、さとしって、最近どんどん私への興味が薄れているよね?もともとさとしは自由人だし、私の思い通りになるような人ではないと思っていたけど。それにしてもさとしの付き合い方がこんなに適当になっていくなんて、想像もしていなかった。悪びれず「明日友達と遊ぶからおまえと会うのキャンセルな」とか言うもんね…。
私はもっとさとしに興味を持ってほしいし、最近は本当に寂しい。でも私は他の男に気持ちが惹かれることもないし、やっぱり浮気も馬鹿らしくてしたくない。さとしが私の気持ちをもっと分かってくれたらそれが一番なんだけどな。はぁ…。
あー、なんかさとしのこと考えると、すぐ悪い方向にいっちゃう。もっと前向きな話題にするね。
これでもね、私はさとしに感謝してるんだよ?
あまり男の人に接する勇気が出ない私にとっては、さとしみたいに明るくて積極的に話しかけてくるような人は、インチキくさかったけど助かったところはあったんだ。普通の女の人なら絶対にうざがるよね(笑)。でも私は好きになった。
さとしが言ってくれた「宇宙旅行が簡単にできるくらいまで、一緒にいられたら嬉しい。いつか月の上でもキスしよう」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもさとしと一緒に歩んでいこうと思います。生き延びてみせます。
これからも決して平坦ではないと思うけど、この一年間のように、お互いを信じて乗り越えていこうね。それと、二人きりになると赤ちゃん言葉でしゃべるのはやめてね(笑)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。さとしがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.大声で話しながらさりげなくオナラをすかす作戦は、もうみんなに気付かれてるから(笑)。
前の『初恋の人からの手紙』の、付き合って1年ばーじょん。
なんだかせつないめな内容ですが
赤ちゃん言葉も
大声オナラも
ないっす。オモシロイけどね
かゆいところに手が届くことは大事
かゆいところをかいてあげられればなおよし
もっといいのは
かゆいと気付いてないところを
かゆいのだと教えてあげられることだ

酸欠!
酸欠!!
酸欠!!!
やっぱりステキな二人でした★
ラーメンズの京都公演楽日
ネタバレになるので感想は控えますが…3つ目のコントが完全に完全にツボドツボ
いやはや楽しみを裏切られないのはサイコーです★
写真は一緒に観に行ったうめこ様
何故『様』かというと、なんと自転車を恵んでくれたから
ありがたや~