陽と陰
最近、日記らしい日記blogになってるので、少し芝居の話を
RRも佳境
1月から半年もおなじメンバーで稽古・本番としてるわけですが、
最近おもしろいと感じるのは、
芝居内容のテンションというか、
明るさ・暗さというか、
陽の気の強さに稽古場も引っ張られがちなのかなってとこ
まぁ、
良いとか悪いとかではなく、
作品ってばそれだけの力を持ってんだなって
RR3作品の明るさランキングつけたら、
祇園>しぐれ>月黄泉
となるかなって
じゃあ、『月黄泉~』の稽古場は暗いのかって言ったら、
ま、
暗いとはちょっと違うんですが、『祇園~』の明るさはないってゆーか
そんでもって、
個人的な役の明るさランキングは
月黄泉>しぐれ>祇園
ってなるわけで
…あれ、真逆やん!?
これ考えて、作品と自分の『月黄泉~』での役の反比例さを思って、
あー!あー!!あー!!!
ってなったのです
あと、10日ほど、
陽の気を体に纏わせて、陰の気に負けないようにするんがいいんだなって
そうすりゃ、
作品中で自分の表現したい『まっすぐ』がでるんじゃないかと
陽!
ヨー!!
YO!!!
RR第3弾『月黄泉ノ唄』、来週金曜開幕です★
RRも佳境
1月から半年もおなじメンバーで稽古・本番としてるわけですが、
最近おもしろいと感じるのは、
芝居内容のテンションというか、
明るさ・暗さというか、
陽の気の強さに稽古場も引っ張られがちなのかなってとこ
まぁ、
良いとか悪いとかではなく、
作品ってばそれだけの力を持ってんだなって
RR3作品の明るさランキングつけたら、
祇園>しぐれ>月黄泉
となるかなって
じゃあ、『月黄泉~』の稽古場は暗いのかって言ったら、
ま、
暗いとはちょっと違うんですが、『祇園~』の明るさはないってゆーか
そんでもって、
個人的な役の明るさランキングは
月黄泉>しぐれ>祇園
ってなるわけで
…あれ、真逆やん!?
これ考えて、作品と自分の『月黄泉~』での役の反比例さを思って、
あー!あー!!あー!!!
ってなったのです
あと、10日ほど、
陽の気を体に纏わせて、陰の気に負けないようにするんがいいんだなって
そうすりゃ、
作品中で自分の表現したい『まっすぐ』がでるんじゃないかと
陽!
ヨー!!
YO!!!
RR第3弾『月黄泉ノ唄』、来週金曜開幕です★
スポンサーサイト