fc2ブログ

不可解な国のアリス

日曜日はアトリエ劇研で、
何色何番さんの『不可解な国のアリス』を観劇


まず最初に
今回の作品、

俺のストライクではなかった!



面白かった!


ということを前提に少しばかり感想を~



演出がまとまっていて良かったなぁ

合間に挟まれるダンスは
銘打っていたエンタメとは違うかなと思いましたが、

表現としてはスゴク面白かった


舞台入口が常開きだったんだけど、
あれはアリだなと思った

てか、パネルっぽいし


気になった役者さんは、
部下刑事役の方

身体のキレはもちろんのこと、
喋りかたがスキ

ナチュラルというか、言い方変やけど田舎っぽいというか
癖なのかなぁ、面白かった

それと、イシゲさん

前に拝見したときも、いいなぁと思っていて、
たぶん醸し出す雰囲気がスキなんだろうなぁ

出来るならば、いつか共演してみたいものです!



全体的には、
内容が【日常のなかの非日常】っぽいのが、
俺のストライクでは無かった理由で

恐らく

そっちがスキな人が見たら絶賛だと思った
【非日常のなかの日常】スキーな俺がいいなぁって思ったぐらいなので


うん、
劇場ではまとまらなかったけど
少しだけ落ち着いたな


あ、もひとつだけっ!

今まで何色何番さん観たなかでは一番面白かったです♪




…受付にいたレストラン氏のスーツのパンツが、
ジャージっぽくて笑ったのは俺だけ(・・?)
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook