おえて
そんなわけで、回顧録も終わったのでTOP情報を更新しました★
次回公演は劇団ソノノチさんですよっ!!
6月です
迫ってますね
演出部と照明オペレーションです
よろしくおねがいしまっす^^
それとは別に、明日より東京へ向かいます
会える方はぜひ!
30日までいますよ〜
次回公演は劇団ソノノチさんですよっ!!
6月です
迫ってますね
演出部と照明オペレーションです
よろしくおねがいしまっす^^
それとは別に、明日より東京へ向かいます
会える方はぜひ!
30日までいますよ〜
てんち

谷屋サンとの1枚
・・・えぇ、全く絡みませんでしたが
ステージタイガーのお兄やんデス
何度か舞台では拝見してましたが、共演は初めましてでした
特徴的な演技しはるなあとは前々から思っていましたが、
ご本人もとても特徴的でとってもキュートな方でした
いやはや楽しく過ごさせていただきました
公演後、お会いするタイミングがありまして、
ぜひまた飲みにいきたいものです
ほどよく酔うとかっこ良く
酔いすぎると、とっても触ってきますよ、この人

オオカミ王と王妃
なにげにレア写真デス
ホロケウ王は<天の章>、キムン王妃は<地の章>だけしか出ませんでしたから
なんだろう、
こう並ぶといい感じですが
きみーは絡むのは一瞬ですが、
コトバでは表せないイロイロを表す為にわりと稽古した気がします
感謝!
そして、大橋さん
<地の章>序盤にマシラの街のシーンがあるんですが、
稽古中に街の人たちを演じるのに
大橋さん、蜜さん、谷屋さんも入ってたときがありまして、
で
そんときも、このロングヘアーだったわけです
それでいて
街の浮浪者をおっしーと一緒にやってたわけですが、
もう
ホンモノにしか見えませんでした
いや、非常に丁寧な方なんです
目一杯おせわになりました
ありがとうございますっ

地のハクト、けんちゃんと1枚
なんでか知りませんが、
ゲネプロから本番の舞台裏、
覚えている限りほとんど同じ場所、同じタイミングで現れては
「今日どんな感じですかね?」
と聞いてくるんですね、彼
俯瞰して見るってのは大事な要素なわけです
演出家の稽古中のダメだしって、役者個人にしてる訳じゃないんですよね
芝居って一人じゃつくれないんですよ
絶対ってコトバ嫌いなんですけど、もうこれは絶対で
そのダメ出しは、そのシーンに出ている人
ひいては今稽古場に居る人全てに向けたコトバなんですよ
だってみんなで作っているから
だから人のシーンを稽古中に見るのは大事なんですが
本番で、様子を見つつ、
自分の出るシーンでどう持っていけば
より良くなるのかってのも、まぁ大事な訳です
もちろん、そんなもんは稽古の積み重ねあってこそなんですがね
舞台裏の短い時間でしたが、
自分の思う現在の状況とけんちゃんの思いを聞く、そんなやりとりがありました
ゲネから本番にかけて、
俺はほとんど同じ行動パターンを通るんですが、
けんちゃん、そこまで考えて聞きにきてるのか
真相は分りませんが、なかなかハクトは立派に育ったと思います
・・・実は稽古中はだいぶ心配してましたが、良かったのではないでしょうか?
そんなこんなで、もう2週間もかけてやってしまいましたが、
『天狼ノ星』の振り返りはこれにて終了です
最後にもう一度、
見に来ていただいた方々に無上の感謝を!
ありがとうございましたっ
