fc2ブログ

そうぞうをこえる


年度末ですね
区切りとかは昔からあまりなくって
なにかを成せたと感じたときは
きっと年度末がきたと実感できるんだろうな
とか思ったりするあたり
まだまだ頑張りが足らないようです

とりあえず、モチベーションが高い


桜が綺麗な春が好きだからかも
スポンサーサイト



ことしもひっこし



去年と同じ子か
はたまた違う子か

違う子なら、作らずして家があることをどう思っているのだろうか

自分のリソースを増やすことをやめて、
誰かの力をあたかも自分の力のように使って上に上がっていくような人は
たぶん、上に上がった時に周りに同じことをされるだろうと

ネガティブなことを書いているように見えて
今日は、自分の得意なことをひとつ発見していい気分

まったくツバメには罪はないのですがね

ねーみんぐせんす

仕事でもなんでも、
取り組むスピードが速い人っていうのは
技術もさることながら
ビジョンが見えているってのが大きな要素としてある

目標があって
そこを達成する為に
今必要なことをクリティカルに行うことが出来る

ある種
何をやっているか分からないけど
いつもまにか出来ている人ってのも
それに当てはまる


でだ

今はとあるWSのネーミングを考えていて

ビジョンが見えていれば
これだって同じだと
きっと浮かぶハズだと
そういう信じて疑わないっ


・・・さぁ、頭こねこねするで

はるかぜとともに



春だから
とか関係なくカフェラッテでジェラート
本日は
アーモンド
ほうじ茶

ほうじ茶の後からグっとくる感じがたまらなく良い
アーモンドはピスタチオに並んで1番好きだ


(スギ)花粉が終わりかけていて、とても気分がいい
気分よく外を走っていたら
今日は偶然の出会いが創出された
いい流れキテる

じんざいはっくつ

その意味は

新しく力のある人を見つける

だけど

それだけじゃなくて

今いる人の良い面を新しく見つけて適所に配する

という意味もあるのではないかと

そんなことを思う帰り道
最新記事
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook