fc2ブログ

稽古終


150929_182307.jpg
思い思いにラスト稽古


『月に叢雲、花に風』
本日がラスト稽古でした
明日から神戸に乗り込みます!
公演は金曜と土曜
兵庫の方はもちろん、大阪・岡山の方にも観にきてほしい

平清盛ゆかりの地で、
2012年の公演を再演するということ

もうやるしかない!
京都から血潮滾らせむかいますからっ

ハーバーホールでお逢いしましょう!!

★公演情報★

office ZTON Produce vol.1
『月に叢雲、花に風』

■ストーリー
平安時代末期。
平家の頭領である平清盛は、交易船より海賊が強奪した
「匣(はこ)」の奪還を命じられる。
その匣は、”未来を知る事”ができる特別な「匣」であるという。
海賊から奪還した「匣」に清盛が触れると、
「匣」の中から”言人(ときひと)”と名乗る少年が現れ、
平家の未来を謡いだす。

“平家は滅びる”  ?匣より響くは、盛衰の歌?

■日時
2015年10月2日(金) ~ 3日(土)

2日(金)18:30~
3日(土)14:00~
(全2ステージ)

※開場は開演の30分前

■会場
神戸市産業振興センター ハーバーホール

チケット予約はこちら

公演詳細はこちら

150929_204248.jpg
さて、これはなんでしょう?
正体は公演で明かされる!かも!
スポンサーサイト



月不見



いつしかの稽古


本日は通し稽古でした
最後の通し
そして明日は最後の稽古
終わりゆく稽古
それは公演の幕開けが近いということ!

今週末の公演に向けて、水曜から神戸に乗り込みます
金・土曜はハーバーホールでお逢いしましょう!

今日の通し稽古は、衣装をまとっていたので、その写真はなし!
当日を楽しみにお待ちくださいっ

残りの時間を大切にがんばります

公演詳細・チケット予約はこちら

月見酒



月に叢雲


本日はとある劇団さんのお手伝いに行ってきました
そして、その流れで打ち上げにお邪魔
さらに演出さんとお話しするという面白いこともあり、
いろいろな年代と感性が入ったええ感じの座組だと感じてました

さて、週が空けて
自分の出演する公演も今週末
『月に叢雲、花に風』
どうぞよろしくです!!

公演詳細・チケット予約はこちら

屍山盛



長い稽古の休憩時間


本日は昼から夜まで稽古
途中、前半部分を通したりしながらの稽古
そらこんな感じにもなるわけで

公演まで残り稽古は2日間となりました
月・火曜日が終われば神戸に乗り込みます!
ラストスパートっ

さて、明日はとある公演のお手伝いにいきます
どんなかんじかな〜

公演詳細・チケット予約はこちら

二連続



なぜか今日もカレー


そして本日も中学生と演劇
一生懸命つくって発表に臨んでほしいなと思いつつ、
僕は大阪へ
そのわけはこの写真にこっそり写っています
まぁ来週の『月花』公演をお楽しみにっ

カレーは梨花食堂
三國学園のときに谷屋さんに教えてもらったとこデス
というのも、



一ヶ月ぶりに、関テレの前を通って思い出したから
だから連続カレー
家じゃないとなかなか連続はないな

メンチカツ美味でした

さて、明日は一日稽古!
一ヶ月前の公演から、はやくも次の公演が来週!
活力全開でがんばりまっす★

公演詳細・チケット予約はこちら
最新記事
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook