fc2ブログ

弾丸三都物語



見せてもらおうか、岡山の実力とやらを


朝から高速バスに乗り岡山へ
駅に着き、その足で急ぎ向かいました岡山イオンモール
正確に言うと目的地はここなんだけど目的はここじゃなくって



未来ホール!!


そう、この馬鹿でかいイオンの中にですね、
劇場があるんですよっ
駅から5分ほどですか
イオンの5階
隣に映画館とOHK放送の出張所、前に未来屋書店

なんという好立地!!!


で、かなーりテンション上がって観てきました
ローリングストーン

岡山大学時代の先輩や後輩を含む、
岡山の舞台関係者がそれはもう総出といっていいほど結集してまして
しかも
地域の演劇でこのホールを使うのが初めてだそうで

それはもう行かないとっていうね

大学、もう10年近く前になりますね
きっと僕が岡大演劇部にいた頃なら感動していた
そんな感想です

いいなと思ったのは、その頃よりも
岡山という地域として演劇環境の連帯感が見えたこと
これはたぶん、都市ではみられない
というか出来ないことではないだろうか
なんて

久しぶりに学生気分で楽しく過ごせました



ね!OHくん!

しれっと、TOPの出演情報更新しました

今日も京都→岡山→大阪→京都
というルートで観劇からのゴサンケ稽古
ゴサンケさんの公演については、明日以降にまた記事を書くつもりです
が、
とりあえずはZTONですね
もう稽古は1週間ほどですから!

明日明後日は通し稽古
がんばろう!
スポンサーサイト



距離とか関係なしに



たぶんレアな感じのおふたり


本日は朝からワークショップ
上賀茂神社で子ども達と楽しく過ごした後、
覇道泰平の稽古に合流!

先日、真王孫権編のアクトに続き、
本日は偽蝕劉曹編のアクト
ガシガシと進みます
乗り遅れないようにしないとね!

そして稽古終わりに飲み
写真は蜜さんと平宅さんのおふたりですが、
大阪組も含めて8人ほどで飲んでおりました
ええ、大阪組が帰った後の光景です
…平宅さんも大阪では?(笑)

さて、明日は岡山へ
僕が学生だったときの記憶を、少しだけ呼び覚ましにいってきます!

ゴンドラの音が聞こえてくる



稽古の休憩時間中


一気に冷え込みました
タイピングする手もかじかむ京都です
寒さが増す様に12月の足音が聞こえ…
っということは、劇団ZTON『覇道ナクシテ、泰平ヲミル』の初日まであと2週間きっております

稽古場はアツイです
本日は長まわし
偽蝕劉曹編を頭から半分くらいまで

初演とは違います
本当にベツモノです
どちらがいいとかではないけど、今回もいいです
この座組でできる最高のものをお届けします

さて、日曜日のお席がもうまもなくsold outの気配だそうです
観劇の予定が決まっていない方はお急ぎくださいませね

逆に平日はまだまだお席あります
でも早く申し込んでいただければ、直接チケット手渡しできるかもしれません
事前にチケットお渡しできていると、特典つきますので、せっかくなのでお渡ししておきたい!

なにはともあれ、12月はすぐそこ!
10日〜13日は大阪・梅田の観覧車横、HEP HALLでお逢いしましょう!

では改めまして、公演情報です


★公演情報★

劇団ZTON エンタメストライク005
『覇道ナクシテ、泰平ヲミル』
【偽蝕劉曹編】【真王孫権編】

◇あらすじ
舞台は古代中国大陸。

この大陸には、遥か神話の時代から生きる“龍”と呼ばれる者たちがいた。
龍たちは、大陸を治める資格を持つ者の前にのみ姿を現し、その者達に神託を下すことでこの大陸を支配していた。

後漢末期、長きに渡り漢王朝を支え続けた“炎の龍”の力に陰りが見え始めたとき、
数百年もの間天下を掴む機会を伺い続けていた龍たちがついに動き出し、世は群雄割拠の時代に突入する。

—龍に従う者、龍に蝕まれる者、龍と笑う者、龍と決別する者。

それぞれの野望と信念を胸に、龍に導かれし英傑たちは大陸全土を揺るがす大きな時代のうねりに翻弄されていく。
その手に天下を掴むのは誰なのか?そして、龍が示した覇道の先に泰平の世はみえるのか?


◇日程
2015年12月10日(木) 〜 13日(日)
10日(木) 19:30〜【偽蝕劉曹編】
11日(金) 19:30〜【真王孫権編】
12日(土) 15:00〜【偽蝕劉曹編】/ 19:00〜【真王孫権編】
13日(日) 12:00〜【偽蝕劉曹編】/ 16:00〜【真王孫権編】
(2本立て・各3ステージ)

◇会場
HEP HALL(大阪・梅田)

公演詳細&チケット予約

山があれば登る



紅葉があれば見にいく


常寂光寺です
紅葉がまさに見頃でした

本日は朝から嵐山を散策
さながら観光気分を味わってきまして



観光気分ついでにパフを買う

そこによーじやがあったから
そしてイマ公演の2週間前だからっ

そんなわけで、ばっちしリフレッシュしたので
残りの稽古期間、全開で行けそうです

『覇道ナクシテ、泰平ヲミル』までのこり2週間!!

とらわれの阿吽



山門には阿吽が多い


今日はここからスタート!
最終到着地は稽古場の予定

今日も楽しもう!
最新記事
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook