ニラレバ

ニラレバに群がる女子たち
今日は朝からやたら元気で、
その理由は明白なんだけども、
それに比例して稽古にもいつもよりさらに元気に臨めるという吉日
夕方くらいに、そのぶん冷静にいこう、みたいなことツイッターに書いてて、
で
見事にダダ滑りの上滑りから入りました
や〜、いかんね
ただね、このやってみるってのは大事で、
悩むとか考えるとか本当に無駄
やってみて、その場の空気とか、相手役とか、
そういうとこに集中してこそ見えてくる自分の演技ってのがあって
それは間違いなく台本には書いてない行間の部分
その行間が埋まっているからこそ、見ていて楽しいものになるわけで、
ひとりで考えてもいくらかもでてこない
もちろん、台本読んで、その人がどういう人かってベースはね必要なんだけど、
だからこそ生まれる部分もあるんだけどね
今日は自分自身も、周りも、
その壁をひとつふたつ越えるとこが見れたので、たぶんいい稽古
あと1週間
稽古日数にして、5日間
何枚越えれるか、破れるかの勝負!
あ、
なんでニラレバに群がって写真撮ってたかって、
座組の大塚洋ちゃんのコードネーム(?)がレバニラだから、
よってたかって写真送ってたって
文字にするとよくわからんな、これ
■『ティル・ナ・ノーグ 〜太陽の系譜〜』公演情報はこちら
スポンサーサイト