fc2ブログ

違う物語

DGDy3hdVwAErrzU.jpg
天狼の星


先日、稽古場にお邪魔しました
劇団ZTON『天狼の星』を観劇

本公演を観るのは、2008年の『うつろひ双紙』以来4回目、
実に9年ぶり!

そういえば、あのときも大阪やったなぁ

そんなことを思いながらのABCホール

DGDy6gwVoAAl9Z5.jpg

4年前をフラッシュバックしながら観劇

初演とは別物、新しい物語でした
そして新しい役者世代の息吹を感じた作品

感想は。。。
初演出てたから書くのが難しいなぁ(笑)
だけど、2時間とても楽しみました★

DGDy8BOV0AA5ds0.jpg

しかし残念なことも

前説で注意してるにも関わらず、上演中にバイブ音
しかも終盤の静かなシーン。。。

とりあえず観劇中は電源切って、ほんと、ほんと

いくらお客さんであってたとしても、
座組みの皆さんがつくってきたものを壊す権利はない

上演作品は、お客さんの力が最後に加わることで完成
その瞬間が1番、嬉しい時間
でも逆に凶器にもなる

どうにかならないものかなぁ

DGDy425V0AEFnU0.jpg
スポンサーサイト



懐かしんで

20170724232939924.jpg
天狼の稽古場


今日は、劇団ZTON『天狼の星』の稽古場にお邪魔してきました!

20170724232949337.jpg

初演が4年前ですか
当時が懐かしいようなシーンやセリフもありつつ、
新しいシーンや演出も加わって、
素敵な芝居に仕上がっておりました!

20170724232954138.jpg

舞台が、時間が、人が変われば物語も変わる
また今回は、違うお話になりそうですねっ

20170724232957752.jpg

公演は今週の土曜日開幕
劇場はABCホールにて!

予約は、各回まんべんなく埋まっているそうで、
残席もわずかだそうですよっ
気になる方はお早め予約が良さそうです★

20170724233001630.jpg

というわけで、
稽古場にお邪魔してきたので撮った写真をいくつかアップ!
ツイッターに上げたのとは、別の写真をお送りします★

20170724233005732.jpg

20170724233009831.jpg

20170724233015790.jpg

20170724233020991.jpg

これに舞台、音響、照明、衣装、メイクの力が加わると思うとますます楽しみ!
僕も舞台で観るの楽しみに、劇場行こっと♪

劇団ZTONホームページはこちら

楽屋裏

20170723014508830.jpg
入団おめでとう


今日は大阪まで、
中野劇団『楽屋ちゃん2017』を観劇に

中野劇団
お手伝いに行って、初めて観たのが2009年
そこから何度か拝見してますが、
今回はお久しぶり

しかして、やっぱり面白かったです♪

ずっと声出して笑ってたきがするし、
シチュエーションコメディー好きとしても大満足

しっかりした脚本のうえに、
素敵な役者陣がどっしり構えてて、
よどみない2時間

もう一回みたいって思ったの久しぶりや
それくらい面白かった♪

全員おもしろい
カッコよい
そして、ズルい

もう一回みたいって思ったのもさることながら、
そっちの舞台側いきたいってのも思いました◎

あぁ、会話劇
そしてコメディーいいなぁ

そういえば
今年、小劇場で観ているシチュエーションコメディーは当たり続き
アガリスクエンターテイメント『時をかける稽古場2.0』も劇場関係の物語でしたね

今回も刺激いっぱい受けたなぁ

こうやって楽しい物語にあたるからこそ、
観劇も演劇も止められないのですよ

夏盛り

20170719213054817.jpg
ひき肉と夏野菜のパスタ


まぁ、ごはん画像は置いといて

気づけば7月も中旬すぎて、
祇園祭も終わり、
どうやら梅雨も空けたようです

ということは、もうすぐ月末!
『俳優基礎講座』が迫ってますね

今月は、
7月29日(土)15:00〜17:30
中京いきいき市民活動センター 会議室2
にて開催!

俳優さんだけでなく、だれでも参加OK!
本格的な夏、一緒に汗を流しましょう★

この時期に汗をかいておけば、
夏本番はサラッとした汗になるので、
体調を崩しにくくなる、
そんな効果付き(笑)

結構ハードですが、今回も楽しめる要素満載てんこ盛りでお送りします♪


『俳優基礎講座』詳細はこちら

初めまして、

20170718100816112.jpg
劇団『劇団』です


昨日は、なんとゲキゲキのみなさんの東京公演
「gekiGeki 2nd『1000年の恋』プレ公演〜初めまして、劇団『劇団』です。〜」
最終通し稽古にお邪魔させてもらいました!

短編3本、全く違った毛色のお話
これを提げて、初の東京での公演に臨まれるということで気合十分
それが伝わってくる楽しい通し稽古でした★

今回誘ってもらったのは、
ドロシーで共演した、
ちなーん こと 中村女史と
おむおむ こと 小村女史とのご縁から

同じ京都で活動するゲキゲキのみなさん
しかも、ほぼ同世代の団体さんということが判明
素敵な出会いに感謝です♪

公演は、池袋シアターグリーン BASE THEATERにて
7月20〜23日の上演です
関東近郊の方はぜひどうぞ!

ひと公演で、笑ったり、ドキッとしたり、感動したり、
魅力がいっぱい味わえると思いますよっ

20170718100812691.jpg

ゲキゲキホームページはこちら
最新記事
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook