fc2ブログ

着々と

20171030230720827.jpg
秋の訪れ


台風一過で急に寒い
でも心はあったかく

今週も中学生と演劇コミュニケーションワークショップの日々です
これまでの資料なんかも見返しつつ、
その日その場で出る気持ちとか意見とかを踏まえて、
毎回違う子どもたちと共通の空気を感じる

演劇そのものとは違うけれど、
芝居に通じるものや根底になるものは確かにあって、
だからこそ楽しい時間

今週も、
来月も、
連日の学校現場
がんばらねば!

がんばるといえば、
先日は来年出演する公演のことで団体さんとお話
楽しい作品になる気がします
台本も読みまして、
あぁ、この人いいなぁって
そんな役もあったりして

こちらの稽古はまもなくスタート
情報公開はまだ先ですが、がんばりまっす★
スポンサーサイト



ブレザー

20171027224955797.jpg
昼からビール


そんな日があってもいいじゃない
だって玉一が帰阪しているんだもの

というわけで、昨日は玉一が関西に戻ってきているということでランチをば

東京覇道は観に来てくれていたけれど、ふたりで逢うのは久しぶり
まぁまぁ取り留めないことから、やtぅぱり芝居の話まで
気兼ねなくしゃべれるステキ女子

また玉一と芝居したいなぁとか
もうちょいお互い成長したら叶うかもしれませんね
どうでしょう

楽しかったので昼からエビスビール
その存在も忘れていたプレミアムフライデー割引で半額とか、
そんな素敵な昼下がりでした

活力

20171027001516914.jpg
ラーメン女子


本日は、中学校での演劇ワークショップ
演劇を通じて、コミュニケーション能力を高めてもらう授業です



なによりまずは全力で楽しむこと
それは生徒のみんなだけじゃなくって、僕らも先生も

そのうえでのコミュニケーション

楽しんで、楽しんでくれてヘトヘト
でも心はホクホク

だからこその美味しいご飯
今回のペア、前田の郁恵嬢と★


今年も例年通り、たくさんの学校に伺いますっ

20171027001458733.jpg
いっぱい食べてがんばろっ!

秋らしく

20171022183539868.jpg
寿司ざんまい!


食欲の秋です

いや、それは遠征先で食べているので、
どちらかといえば遠出の秋

毎週末はだいたい京都にいない日々です
秋だなぁとそんなところで感じるわけで

来週は鯖江へ
去年に引き続き、人形劇で遠征です
鯖江の子どもたちに逢いに

そして11月から3月までは逆転して、
平日遠征が増える日々

さて、繁忙期
今年も秋冬がやってくる


あ、

近々お知らせできることがありそうな気がするっ

まつりのあと

20171016121241135.jpg
若獅子蘭丸2017


今年も、岐阜県可児市兼山での蘭丸祭りに参加させてもらいました!
例によって前日からインして稽古
そして本番

20171016121245045.jpg
道の駅、可児ッテに寄り

20171016121225046.jpg
稽古をし

20171016121236624.jpg
カニールのみなさんと飲み明かし

最高の週末でした★

若獅子蘭丸は今回で最期
17年の歴史に幕を閉じるということで、
祭りの最期にあった挨拶で感動してしまった
こういうのには弱くなったなぁと改めて

しかし、終わるものがあれば、きっと始まるものもあるでしょう
来年からの兼山にも期待です!

20171016121239218.jpg
まだ倒れるわけにはいかない
最新記事
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook