fc2ブログ

まだまだアツい夏

20180830110833143.jpg
シーン稽古中


『幕末青春伝』の兵庫公演がおわり、
RTC project『リバティワールド』の稽古場に復帰しました!

しばらくおやすみいただいてたので、
ダンスに着いていくの必死だわ、
稽古は自分のシーンガンガンまわってくるわ、
そもそも出演者めっちゃ多いわぁぁぁぁ!
って感じです

昨日は、今回の公演が終わるまでかかりそうな、
バカでっかい課題をもらったので
この期間をかけてそれに取り掛かっていこうかなと
そんなことを思いつつ

公演、めっちゃ楽しみ!!

なのです

なぜかと言うと
今回の『リバティワールド』の物語をそれに付随する話なんだけど、
それはまた追々


もうすぐチケットも予約開始なので、
11/16〜18はご予定あけてお待ちくださいねっ

お楽しみに★


20180830110812253.jpg
飲み会も人いっぱい!


そうそう、
9/15には月イチと言いつつ久しぶりになる『俳優基礎講座』もやりますよ
こちらもお楽しみにっ


公演情報はこちら
スポンサーサイト



1600の瞳

20180826175448083.jpg
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール


自由人会『幕末青春伝』、兵庫公演を終えました
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!

仕込んで、場当たりして、公演やって、バラシ
そんな1日だけの公演に、約800名もの方がご来場くださりました

楽しんでいただけていれば、これ以上ない幸せです


兵庫公演はこれで終わりですが、
9月11日に東京での公演を控えています
関東近郊の方はぜひぜひご来場くださいませ


公演明けて僕はといえば、
ここなら先のスケジュールを見据えて動いております

ひとまず明日は人形劇の公演
そして、9月にも多くの公演が待っています
スケジュールが埋まっているのはありがたい

まだまだこっから走ります
応援どうぞよろしくお願い致します!


出演情報はこちら

階段落ち

20180823235018944.jpg
髪切りました


公演に向けて

はい

明日は公演日

自由人会『幕末青春伝』の公演でございます
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて、
17:00からの一回だけの公演

普段は学校公演をされている団体さんなので、
一般公開はなかなかないです
今回の演目も、今回の兵庫と9月の東京のみ

一回だけの公演ですが、
800名ものお客さまがご来場の予定

僕らとみなさんで素敵な時間と空間を共有できればと思います

土佐勤王党
北添佶摩

がんばりましょう!


あ、
髪型はカツラなので関係ないですよっ


出演情報はこちら

焦点距離

20180822005139442.jpg
小さな紅茶のお店にて


写真は関係なく


大きな劇場ではやらないんですか?
と聞かれることが、ままある

やりたくない、ということはないし
特別やりたい、ということもない

ただ思うことは、
その劇場のサイズに合わせた伝え方ができる演じ手であろうとは
常日頃から思っている

だから、とくにここ数年は、
いろいろなサイズの場所に立たせていただいているので、
そういう意味での表現の幅も広がっていると感じている
とても有難いことです


さて、冒頭のお話
なんで、劇場のサイズにこだわらないか

それは、観る人がこだわっていないからです

正確に言うと、
大きいホールが好き、という人がいれば、
至近距離で観れる劇場が好き、という人もいる

でも、いざ芝居が始まれば、
観ている人にとって劇場のサイズなどどうでもいいこと
そこにある芝居が面白ければ、それが正解

だからこそ、僕は、
劇場に合わせた芝居を追求していきたい

声の焦点距離
表情や動きの大小
立ち位置や捌き

考えることは、
毎回同じようでいて
その時々で違う

だから好きなんだけどね、演劇


さ、今週末は
自由人会『幕末青春伝』上演です

一般公演での大劇場は久しぶりですね
兵庫がおわれば東京公演

がんばりましょう!
がんばります!!


出演情報はこちら

俳優基礎講座《9月編》

『俳優基礎講座《9月編》』開催!

■日時■
9月15日(日)14:30〜17:30

■会場■
中京いきいき市民活動センター 会議室2(3階)
〒604-8434 京都府京都市中京区西ノ京新建町12-34

※14:00より開場しております。14:30までに会場に直接お越しください。


《最寄駅》
地下鉄東西線 西大路御池駅
京福電鉄 西大路三条駅
阪急 西院駅

■参加方法■
《定員》12名
《参加費》1500円(当日精算制)
《服装等》動きやすい格好、タオル、飲み物
《申込方法》このBlogのメールフォーム、もしくはFacebookイベントページの参加ボタンを押してください、

***

毎月実施の俳優基礎講座。
ストレッチ、筋トレ、発声、身体表現、感情解放といった演技に関するメニューを、参加者にあわせた内容で実施します。

俳優さんに限らず、どなたでも参加OK!
また連続講座ではありませんので、いつでも参加いただけます。

身体の基礎を整えたい方、
演劇の面白さを少し味わってみたい方、
運動不足解消やダイエットをしたい方、
俳優がどんな稽古を行っているか気になる方など、
誰でもご参加くださいませ★

また参加してくださった方同士に仲良くなってもらうため、
普段、学校授業や社員研修などで行っている演劇コミュニケーションワークショップのメニューも実施します。

全体的にはワークショップと冠するものとは違った内容になるかもしれませんが、参加者同士が刺激しあえる場をつくり、集まってくださった方々につながってもらい、より大きな和にしたいなぁと考えています。
ご参加お待ちしております♪

IMG_20180428_162246 のコピー


■浜崎 聡
俳優、ワークショップデザイナー。活動領域はラジオパーソナリティ、舞台照明家、映像製作、NPOプログラムディレクターなど多くの領域にわたり、人と人をつなぐパズルのピースのような人になることを目標に生きている。
文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業」参画。児童生徒や社会人向けに、演劇を使ったコミュニケーション能力向上のワークショップを実践。最近は「演劇をベースにコミュニケーションの領域で活動する俳優」と名乗っている。

プロフィール詳細はこちら
最新記事
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook