fc2ブログ

月イチをどれくらい

20190211215557369.jpg
板書の量さね


本日は、今年最初の月イチ『演劇体験ワークショップ』でした
...月イチと言いながらすでに2月ですが(笑)

昨年までは『俳優基礎講座』と言ってましたが、
そこまでハードルが高くないことと、
参加者のその日にやりたいことにニーズに応えつつワークを展開することから、
今年から名称変更しています

そして今回は、
こんな感じで理論の議論展開
こうやって話し合うこともまた演劇では大事ですね

もちろんストレッチや筋トレなどもゴリゴリやりました
頭と体がヘトヘト!
でも楽しい時間

次回以降もどう転がるか楽しみです


次の開催は、3月23日(土)

演劇って何から始めたらいいか分からない
ダイエットや筋トレがしたい
ロールプレイやLARPの練習にできることを知りたい
社員研修につかえるワークメニューがほしい
など、なんでもあり!

ぜひぜひご参加くださいねっ


詳細はこちら

いろんな人と場所と時間で

20190208113211224.jpg
第3回放送やります


出演情報を更新しました!

見ていただければわかる通り、
今後の出演予定はほとんどありません
理由はいろいろとありますが、
ちょっとほかにもやりたいことがあるので、
そのために時間確保している感じ

オファーがあれば全然でますが、
しっかりと劇場で芝居するのはもしかしたら秋までないかも?

あ、学校公演とかは巡回してます
芝居やめるわけではないので、そこんとこご安心をば

さて、代わりというわけでもないですが、
大量のワークショップを抱えております

出演情報のところに書いているのが、その一部

いろいろな場所で、
たくさんの方と関わらせていただく予定
嬉しいですね

一億総クリエイター時代ですよねぇ

僕としては、
演劇をやったことない人にも演劇に触れてみて欲しいし、
やってみたいけどどうやって手をつけたらいいのか分からないという人に体験してもらいたい
そんな場を作れればと思っています

興味があれば、聞いてみて、参加してみてほしい!
気軽にきてもらえればと思います

それができるのがワークショップの場
集まった参加者の最大公約数で、最大値をとるようなワークを約束します
それができるのがワークショップデザイナーであり役者の自分の特権かなと

そうそう
今週末にはワークショップデザイナーのマスター資格試験です
これが通れば永久資格
がんばろう!


ちなみに、こんな想いとか、
それぞれのワークショップの詳細、
それから先日に公演を終えた『あたりまえのとんぼ』の話を
本日22:00ころよりツイッターで生放送します

時間の少し前から放送開始予定なので、よければ聴いてくださいねっ


第3回『これ何の時間』生配信はこのあたりで放送

あたりまえ

20190204112635917.jpg
『あたりまえのとんぼ』終演


昨日、出演しました
にちようび企画『あたりまえのとんぼ』が無事に終演しました

関係者さま、
そしてご来場くださった皆さまに無上の感謝を!
ありがとうございました!!


20190204112619998.jpg
キャスト陣


重たい会話劇でしたが、
座組のみんなはとっても明るく、楽しい現場でした
稽古中も劇場入ってからも、ずっと笑ってた
なんかそれが全てじゃないかなと思います


20190204112633618.jpg
冒頭


そして、公演が始まってからは
観に来てくださったみなさんの暖かいこと!!

ものすごく集中して観てくださった方ばかりで、
個人的にはとくに観覧車のシーンでの圧に鳥肌が立っていました
あれだけの人数がいるはずの客席から物音が一切しない
舞台裏にいながら、一切動けなくなるという経験はこれまで感じたことがないです


20190204112617652.jpg
過去と今


重い内容もさることながら、
それでも最後には希望が持てる

せっかく時間をつくって芝居を観に来ていただくのだから、
笑顔であるとか、すっきりした気持ちとか、
そういう晴れ晴れとした気持ちで帰っていただければと常々思っていて

それに加えて、
個人的にはやっぱり会話劇が好きなのもあって

そういうところが両立できている公演になったのではないかと思います
もちろん、観ていただいた方がそれぞれ感じたことが正解だと思いますけどね


20190204112628377.jpg
面接官


演じた面接官という役は、物語を外からみる立場にして、
実は誘拐事件の主犯であるヨヒトくんの弟
客観視することを考えながらも、
途中で感情が出たり、
最後には崩れたりと、
"一生忘れられない"という部分を大事に演じさせてもらいました

僕のなかでも、一生忘れられない役になるかもしれないです

...泣きの演技、久しぶりでしたね


20190204112622101.jpg
家族写真


まだまだ書きたいことがいろいろあるんですが、
ちょっと今回についてはあんまり引きずると
すぐ気持ちがダウンに入りそうなのでここまでで

まーだ、涙腺ゆるゆるなもので(笑)


というわけで、
改めて関わってくださったすべてのみなさま、
ありがとうございましたっ!!


みなさんの"あたりまえ"ってなんですか?



1543718075518.jpg
公演チラシ

20190204125127693.jpg
終演感謝

2月のはじまりに

20190201232347714.jpg

20190201232351644.jpg
劇場はいりました


にちようび企画『あたりまえのとんぼ』、
昨日から劇場いりし、
本日まで仕込みとリハーサル

そして、
いよいよ明日、開幕となります!

全ステージ予約完売につき、
増席対応もかかりましたが、
有り難いことに連日超満員はかわらず!

間違いなく混み合いますので、
ご来場はお早めに

開場は開演の30分前
上演時間は約90分です

ちょうど1年ぶりのオーバルシアター
昨年の記事ですが、劇場までの道のりはこちら
参考にお越しくださいねっ

それでは明日より4ステージ
オーバルシアターにてお待ちしております!!


公演詳細はこちら
最新記事
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook