fc2ブログ

20190730142704465.jpg
劇場版『人狼の詩』終演


しばらくぶりの更新ですね
ここ1週間は完全に『人狼の詩』公演にかかりっきりで、
ほったらかしてました(笑)

ご来場くださったみなさま
関わってくださったみなさまのおかげで、
全日程を無事に終えることができました!
無上の感謝を、ありがとうございました!!

今公演は、
役者はもちろん
照明プランナーとしても参加していました

...まぁ大変ですね
でも、2周年を迎えたこの公演の初の劇場版
最適な照明プランが組めるのは自分しかいないと思いながらもやっていた部分もあります
観てくださったみなさまに、物語を届けるひとつになっていれば嬉しいなぁ◎


20190730142707982.jpg
書物あて照明


役者としては全5ステージ
プレイヤー3回とストーリーテラー2回の出演でした

テラーでもいつもより異空間の中やお客さまとの絡みが上手くできるように、
実はいろいろ考えてたりして

あ、前説4回出ましたね
前説が一番緊張してました
ルール説明大事

そしてプレイヤーとしては
3戦1勝
勝ち越したかったぁ!!

1ステージ目が狂人、人狼勝利
ルドガー&メイとの人狼陣営で、
これ現代版最後の狼勝ちと同じ組み合わせでした

そして、稽古場ではやったけど、
狂人勝ちで暖めていたエンディングをば

ここで完全に使い切って、うしろ2戦を落としたまである(笑)
なにせ劇場いり初日で朝から照明仕込み
そのうえ狂人ひきかと苦笑いしてました

その後は、4ステージ目で真霊能者、人狼勝ち
初日に対抗騙り霊能のヘレンが傍観者投票に上がってこなかった辛い;

6ステは人間、人狼の勝利
いいところまで行って推理も進んでましたが、3日目で噛まれました
くそう!


20190730142723391.jpg
錬金術師イツミ


とかなんとかいろいろ書いてますが、
公演はめっちゃ楽しく、はじめての方にもたくさん観ていただけたのがよかったなぁと!

リピートします!
はまりました!
またきます!

こんな言葉がいただけるのは幸せです♪

また劇場版やりたいなぁと思いつつ、
次回以降はまた奇数月の定期公演でお逢いしましょう!


あ、明日、振り返りも兼ねて、
ツイッター生放送『これ何の時間?』やります
お時間ありましたら覗いてやってくださいまし!


最新の出演情報はこちら

20190730144310694.jpg
スポンサーサイト



ギアチェン

20190723155850096.jpg
稽古

20190719113119693.jpg
稽古


今週末は劇場版『人狼の詩』公演です
2年間定期公演を行ってきた人狼HOUSEを飛び出して、初の劇場公演!

照明プランもほぼ終わり、
あとは役者モードにギアを入れ直して公演に向かいます


20190723155915336.jpg
錬金術士イツミ


僕の役ドコロ
毎度フリーダムです(笑)

そのぶん、
舞台にいるメンバーだからこそできる即興を心がけています
見届けていただければ本当に嬉しいです♪


というわけで、
改めて公演情報をば!


20190512130137669.jpg


Project UZU & 人狼HOUSE
劇場版『即興抒情曲 人狼の詩』


◇日程◇
2019年7月26日(金)〜28日(日)

7/26(金) ①19:00○
7/27(土) ②11:00●/③15:00○/④19:00●
7/28(日) ⑤13:00○/⑥17:00●

○…プレイヤー9人
●…プレイヤー11人
※45分前受付開始、30分前開場


◇会場◇
independent theatre 1st
(大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目3-19)
最寄駅:日本橋駅、なんば駅、恵比寿町駅など


◇チケット◇
【前売】2500円
【当日】2700円
【​リピーター割】(2回目以降のご観劇)2000円

チケットのご予約はこちら


◇STORY◇
「人狼の書」
その昔一人の魔女が、人間に化ける狼を封じこめたといわれる書物が世界のどこかにあるらしい。

封印が解かれた時のために、その書物には特別な力がこめられている。
それは、人狼に立ち向かうための占い師、霊能、騎士の力。
そして人狼と思わしき者を再び書物に封じる力。
その書物は様々な世界を転々とし、魔力に狂い封印を解いた者とその周りの者を巻き込んで異空間へと誘う。

人狼は人間を襲い続け、書物は容疑者を喰らう。
人間は生きて帰るために、人狼は自由を手にするために。


その噂が広まったのはとある冒険者ギルド。
ギルドでは「人狼の書」が危険視され、安全な形でギルドに持ち帰った者に高額の報酬を出すと公表した。

ギルドには人狼の書の情報を求めた冒険者たちが集まる。
まさかその場で誰かが、書物の封印を解くとはその時は誰も予想だにしなかった。

異空間へと飲み込まれた冒険者たち。脱出の道はあるのか。
傍観者たちの見守る中閉ざされた空間で、知恵の戦いが始まろうとしていた。


奇数月に人狼HOUSE梅田で定期公演中の「即興抒情曲 人狼の詩」が初の劇場公演!!​


20190512130134034.jpg


20190723160518017.jpg

各ステージ出演者一覧


予告映像

公演特設ページはこちら


劇場でお待ちしております!!

ぽんぽこりん

20190719113011827.jpg
踊って


20190719112959647.jpg
踊って


20190719113119693.jpg
嘘に踊らせれて


絶賛、みっつの公演の稽古が進行しています

ステージタイガー『ファイアフライ』

RTC project『ブレイクワールド』
ではゴリゴリのダンス稽古

どちらも人数が多いこともあって、
物理的に部屋が暑い(笑)

しかして全く系統が違うダンスなので、
ダンス苦手民としては手こずってます、はい;
公演までにしっかりモノにしましょうね!


でもって、来週末は劇場版『人狼の詩』
もう1週間後には開幕です!
ご予約まだのかたはぜひぜひお願いします♪

昨日、1ヶ月ぶりの『これ何の時間?』を生放送しましたが、
初のゲストとしてAGATAさんに来てもらいました
『人狼の詩』のお話をいっぱいしたので、こちらも気になる方は
ぜひぜひログを聴いてみてくださいましっ

そんなわけで、怒涛の7月も後半戦!
がんばっていきましょい!!


20190719113259217.jpg
小野さんと


『人狼の詩』からステタイ『ファイアフライ』と続けて共演しますよん★


最新の出演情報はこちら

とんでけ夏

20190714211844790.jpg
踊って


20190714211842971.jpg
芝居して


そんなステージタイガー『ファイアフライ』の稽古

花火と恋のお話なわけですが、
物語に出てくる花火師たちは
それぞれのチームというか花火師の組というかに属しています

それらがぶつかるところを稽古
チームワークが試されています
そして、アツさのぶつかりあい

久しぶりというほど空いてはいませんが、
あぁステタイの稽古やなぁって思った昨日の稽古場でした
もちろん、人口密度もありますがね(笑)


そんなわけで、
RTC project『ブレイクワールド』
ステージタイガー『ファイアフライ』
の稽古が続いた先週末
絶賛筋肉痛なうです

隙をみて劇場版『人狼の詩』の仕込み図を書いたりもしています
こちらの公演は、もう来週末!

アツい夏がやってくる!!


最新の出演情報はこちら

予想の外

20190712104159870.jpg
11人村


昨日は、高校生への演技指導
文化祭でのやる演劇ですが、
クラスの生徒さんたちが真剣でこちらも気合いが入る

子どもたちに演劇に触れてもらうに当たって僕が普段から考えていることは、
昨日このへんに書いたので置いておくとして
彼らと演劇を一緒につくっていると意外なことが多い

それは、とても刺激的◎

ふと自分の携わっている芝居もそうでないといけないなぁと思わせてくれます


20190712103830533.jpg
人数多いっ


演技指導を終えた後、
昨日の稽古は劇場版『人狼の詩』

上演初日まで約2週間となりましたが、
今回初の試みとなる11人村の稽古に個人的に初参戦

人数が多い分、関係性が多く生まれ、
冒険者ギルドに厚みが増したなぁと思いながら

なにより
これまで見た稽古や、
もしかしたら公演本番も含めて
一番おもしろい物語になったかもしれない
そんな稽古でした♪

予想だにしないことが起こり、
予想しえない即興とゲームの役職
その妙を、ぜひぜひ公演でも楽しんでいただきたい!


20190712104027855.jpg
ブレワー稽古もやってます


こちらは10月に上演となる
RTC project『ブレイクワールド』の稽古

早い時期から稽古をしていますが、
この日は配役決定のための最終稽古
みんながどの役になるのか楽しみ

こちらもそうで、
想像しうる演技や配役では、お客さんの度肝は抜けないのかなと

ましてや第2回公演
演出やキャスト、その想像しうるものの範疇でやっては
天井は見えていて、
それを突破する、予想のつかないかたちになればいいなぁと

そんなことを思いながら参加しておりました
さてさて、公式発表はまだ先でしょうが、楽しみにお待ちくださいねっ


20190712103909304.jpg


個人的には、僕がステージタイガーに出演するのを
意外に思ってくれている人が多いようでニヤニヤしている毎日


さ、今日も稽古やで
がんばる!!


最新出演情報はこちら
最新記事
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook