fc2ブログ

ギアチェン

20190723155850096.jpg
稽古

20190719113119693.jpg
稽古


今週末は劇場版『人狼の詩』公演です
2年間定期公演を行ってきた人狼HOUSEを飛び出して、初の劇場公演!

照明プランもほぼ終わり、
あとは役者モードにギアを入れ直して公演に向かいます


20190723155915336.jpg
錬金術士イツミ


僕の役ドコロ
毎度フリーダムです(笑)

そのぶん、
舞台にいるメンバーだからこそできる即興を心がけています
見届けていただければ本当に嬉しいです♪


というわけで、
改めて公演情報をば!


20190512130137669.jpg


Project UZU & 人狼HOUSE
劇場版『即興抒情曲 人狼の詩』


◇日程◇
2019年7月26日(金)〜28日(日)

7/26(金) ①19:00○
7/27(土) ②11:00●/③15:00○/④19:00●
7/28(日) ⑤13:00○/⑥17:00●

○…プレイヤー9人
●…プレイヤー11人
※45分前受付開始、30分前開場


◇会場◇
independent theatre 1st
(大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目3-19)
最寄駅:日本橋駅、なんば駅、恵比寿町駅など


◇チケット◇
【前売】2500円
【当日】2700円
【​リピーター割】(2回目以降のご観劇)2000円

チケットのご予約はこちら


◇STORY◇
「人狼の書」
その昔一人の魔女が、人間に化ける狼を封じこめたといわれる書物が世界のどこかにあるらしい。

封印が解かれた時のために、その書物には特別な力がこめられている。
それは、人狼に立ち向かうための占い師、霊能、騎士の力。
そして人狼と思わしき者を再び書物に封じる力。
その書物は様々な世界を転々とし、魔力に狂い封印を解いた者とその周りの者を巻き込んで異空間へと誘う。

人狼は人間を襲い続け、書物は容疑者を喰らう。
人間は生きて帰るために、人狼は自由を手にするために。


その噂が広まったのはとある冒険者ギルド。
ギルドでは「人狼の書」が危険視され、安全な形でギルドに持ち帰った者に高額の報酬を出すと公表した。

ギルドには人狼の書の情報を求めた冒険者たちが集まる。
まさかその場で誰かが、書物の封印を解くとはその時は誰も予想だにしなかった。

異空間へと飲み込まれた冒険者たち。脱出の道はあるのか。
傍観者たちの見守る中閉ざされた空間で、知恵の戦いが始まろうとしていた。


奇数月に人狼HOUSE梅田で定期公演中の「即興抒情曲 人狼の詩」が初の劇場公演!!​


20190512130134034.jpg


20190723160518017.jpg

各ステージ出演者一覧


予告映像

公演特設ページはこちら


劇場でお待ちしております!!
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook