fc2ブログ

滲みの一歩

20200229131452319.jpg


ぽんこつチョップ『滲む、万華鏡』
初の通し稽古でした!

あ、写真は稽古前のアップ(?)中


改めて思ったんですが、
今回のお話の自分のデシロが多いこと多いこと!
そして、感情の波がうねること!

まだまだ面白くなりそうですが、
初回としては収穫ありありの良い通し稽古でした◎


20200229131559652.jpg
稽古終わりカレー


キャスト全員+なぜか店員さんも巻き込んで(笑)

カレー食べながらみんなといろいろ話す
良い座組だなぁと思います♪


そんな稽古ですが、
なんと稽古場利用していた施設が
コロナウィルスの影響を受け本日より休館

現状、幸いなとこに早い対応で
代替場所はいくつか抑えることができました

しかし、同様な理由で困っている団体さんがいくつかあるんじゃないかと思い
今晩までの短い時間ですが、ツイッターにてアンケートを行っています

...やはり困っている方は少なくない様子
アンケート後に開館している稽古場の共有方法を打ち出せればと思っています!


20200224234022065.jpg

いろいろ大変なご時世だけども、
大変な時は乗り切って、そのあと笑ったり
願わくば取り越し苦労だったねぇって笑えたらいいなぁと思うばかり

収まった後にみんなで楽しめる作品つくって
劇場で待ってます!

変わらずご予約、ご来場お待ちしております!!


20200227131447333.jpg

そして
近日中に出演情報いくつか増えます★


最新情報はこちら
スポンサーサイト



想いだけは変わらず

20200227131528550.jpg
にぎやか


連日、ぽんこつチョップ『滲む、万華鏡』の稽古です
4月の上演に向けて、明日は早くも通し稽古!
楽しんで、楽しませる気満々なので、どうぞお楽しみに★


20200227131447333.jpg
最新の出演予定


こちらは最新情報となります

3月も出演予定だった『人狼の詩』が、
コロナウィルスの影響を受け上演が中止となりました
楽しみにしてくださっていたみなさま、ごめんなさい
そして、ご了承くださいませ

代わりに、と言ってはなんですが、
当日はネット配信での上演を行う運びになります
また形態がきまったら書きますので、
PC前で楽しみに観ていただければ嬉しく思います!


そしてこちらは、
新規の出演予定と、現時点での公演開催予定のお知らせになります

即興インプロライブ『FIVE CRANE GAME』に出演予定!

早く収れと思いつつ、公演方針について書かれていますので、
ご確認のうえご予約いただければ嬉しいです♪
3/28(土)14:00と17:00@イカロスの森(神戸・灘)にて、お待ちしております!


僕らは今できることをやるのみ!!


最新情報はこちら

あっちからもこっちからも

20200224234010071.jpg
滲む


ぽんこつチョップ『滲む、万華鏡』
稽古は順調に進んでいます

なんと今週末には初の通し稽古!
早い
でも、楽しみ♪

どんな景色に映るでしょうか


今日の稽古は


20200224234005771.jpg
かむかむと汗を流し


20200224233957186.jpg
ナチ、むうちゃんとふくらはぎを鍛える


そんな稽古でした


僕が大きく絡むのはこの3人
特にかむかむは、がっつり絡むのは初めてなんだけど、
本当いい感じに進んでますという実感
楽しいは、正義


そして今日の稽古は全体稽古

全員パフォーマンスのいろいろを合わせた後は、
それぞれのパートに分かれて返し稽古

ぽんチョのお話は、
オムニバスっぽい形になっていて
それを包括する全体のお話があるスタイル

そのため日々の稽古は、各お話の出演者が集まってする抜き稽古スタイルが多いです

なので逆に全員が集まる日は、
全体のところはもちろん
各お話をやったとりに新しい視点がもらえるから楽しい

拡大と収縮を繰り返している感じ
次の全体稽古までに突き詰めとくとみんなの反応が見られるから楽しい


20200224234022065.jpg

そんなわけで、
公演まで2ヶ月切りました!

1月特別先行でご予約くださった方の元には
そろそろちえkっとが届くみたいです!
ハードル上げてもらって大丈夫ですよ、ぽんチョ
お楽しみに★


そして、
『滲む、万華鏡』公演までにいっこ新たな出演依頼をいただきました◎
そちらの発表もきっと近日
どうぞよしなに!


最新情報はこちら

今×浜はしご企画

2020.4.5.追記

20200405184057826.jpg


新型コロナ感染症の感染状況拡大を受け、
ぽんこつチョップ『滲む、万華鏡』
劇団Pinocchio『9』
はどちらも上演中止、延期となりました。
(詳細はリンク先でご確認ください)

これに伴い、『今×浜はしご』企画も中止とさせていただきます。
楽しみにご予約くださったみなさま、申し訳ありません。

どちらも上演中止ではありますが、来年に延期となります。
お気持ち許す限り、楽しみにしていただければ幸いです。




20200317121946142.jpg

今西刑事と


コラボ企画やっちゃいます!


今西刑事出演 劇団Pinocchio「9-ナイン-」と
浜崎聡出演 ぽんこつチョップ「滲む、万華鏡」
4/17(金)〜19(日)の同日程で上演!

そこで!
それぞれの予約フォームより両方の公演をご予約、ご観劇いただければ、各会場で特典をプレゼント♪

※ 1公演目観劇の際、「次に今西or浜崎、観に行く!」とお声がけください。特典をプレゼントします。
※ 観劇日は公演期間中であれば、別日でも構いません。
※ お問い合わせは、こちらの記事のコメントまでお願いします。


20200220164616577.jpg

20200220164644224.jpg

今西刑事 出演

劇団Pinocchio「9-ナイン-」

4月
17日(金) 20:00
18日(土) 13:00/17:00/20:00
19日(日) 13:00/17:00/20:00
@KOUKAスタジオ(大阪・福島)

【今西刑事予約フォームはこちら】

◎特典
今西オリジナルメニュー、通称『今汁』を、開演前or終演後に一杯プレゼント★

今西刑事ツイッターはこちら



20200205153330107.jpg

20200205153328248.jpg


浜崎聡 出演

ぽんこつチョップ「滲む、万華鏡」

4月
17日(金) 19:30
18日(土) 13:00/16:30/19:30
19日(日) 14:00/17:30
@オーバルシアター(大阪・阿倍野)

【浜崎聡 予約フォームはこちら】

◎特典
『はまスタ!〜観劇スタンプラリー2020〜』のスタンプを、終演後にひとつ捺印★

浜崎聡ツイッターはこちら


ぽんこつチョップ『滲む、万華鏡』詳細はこちら

『はまスタ!〜観劇スタンプラリー2020〜』詳細はこちら 

定理

学生時代、
数学は苦手だったんだけど公式とか定理は好きで、
なんでそれが導かれたのかの由来を知るのが好きだった
暗記は苦手だったから、公式を丸まま覚えるのは苦手だった

テストなんかは公式を暗記していないものだから点数は出なかった
ただ公式の出し方は分かっているので、
公式を導き出してから問題に取りかかってた
そら時間かかる
でも解いた問題数こそ少なかったけど、
問題自体はしっかり解けていた

数学自体がなにかの役に立ったかは難しいところだけど、
基礎の組み合わせで応用が解けるという考え方自体が一番役に立っていると思う

実際、僕が今やっている演劇もまさにそれ
なんとなくできるはなくて、
基礎の上にしか成り立たない
できたとしても再現性がない

なので、基礎を突き詰めてやる、
という考え方が身に染みていて、
基礎を組み合わせることで応用がきく
もし応用で詰まったなら基礎に帰ってくる

まさに礎
その上に成り立っているからこそ怠れないものが基礎


***

みたいな話を昨日ツイートしていまして、
なんとなく長文になっちゃったので、
Blogに残しておこうと記録


なんですかね

極論、演劇だけやってたい
とは言いますが、
その理由がこれですかね

基礎をやればやるだけ
その上に強固な演技が積める
だから寸暇を惜しんで基礎をしたい

稽古場で合わせるものは基礎ではなく
その上に積むもの
だからそれ以外の時間に基礎を固める必要がある

だからこそ
"ずっと"演劇していたい


逆にいうと、
基礎がない状態で公演だけしたいって
それは演劇したいんじゃないんだろうなって
思ったり思わなかったり

最新記事
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook