fc2ブログ

オッケー

EXKbI58VcAYltVO.jpeg
ちょこちょこ動いてます


今できること、はもちろんなんですが、
今後のできること、をつくるために、です

正解は今はいないですよね
行動できる選択肢がない

でもね
これまでも明確な正解があったのか、というと
たぶんなかったと思うんですよね

進めるうちに正解らしきもの
基準らしきなにかが形作られてきた

だからこそ、次の正解を作るべく
動く

なにかが変わったわけじゃない
前と変わらず、常に道標を探す
それが唯一解だと思います

そんなことを思いながら、
今できることと並行して
今後できることを形作っていこう

全部、オッケー!
と言えるようにね
(99ANNを聴きながら)


最新情報はこちら

36years

20200508230728967.jpg
稀に見る快晴だそうな


はい、というわけで、
年男になりました浜崎です

36歳児

たくさんのメッセージありがとうございます!!

最近は時計のアラームをセットしない
かつ、
寝てる時は電源切ってるので、
つけた瞬間にギャンギャンなってびっくりしました
それまで誕生日って忘れてたんで(笑)


今年は、個性心理学(ちょっとかじってる)的に
開墾の年なんですね

なので、現状は
まぁもちろんしんどい感じですが

コロナがあろうがなかろうが
いろいろと今年は下準備をする期間かなぁと思ってたとこもありました

や、
もちろん舞台の出演予定めっちゃあったし
それが飛びまくってるんは、もう悲しさしかないんですが

それでも、
だからこそできることをいろいろと試していきたいなぁと思ってます

今はコケても大丈夫
逆にコケられるうちにコケといたほうがいい

大人になって聞けなくなったようなことを
今のうちにやっぱり聞いとく、的な


まぁよくわかりませんが、そんな感じです


あ、いっこだけ


もちろん基本的には嬉しいことだし、
もしかしたら僕だけかもしれませんが、

たぶん
誕生日メッセージにコロナうんちゃら
とか
現状はしんどいけど
とか
たぶん入れないほうが気持ちいいと思います

例えば災害とかでもそうですね
大震災があった日にも誕生日の人はいて、
それでもその日は生まれてきたおめでたい日で

それってたぶん、関係ないと思うんですよね
めでたいことはめでたいでいいかと

とくに現状は、もう耳タコくらいか
もしかしたら心爆発くらいの感じだと思うので、
これから誕生日って人には
ぜひコロナ関係なく祝ってあげるといいんじゃないかなぁとか
思ったりしてね

もちろん嬉しいんですけどよ

そんな戯言も
たぶんちょっとは通じる歳に差し掛かってきたかなぁ


改めまして、
メッセージくださったみなさま、ありがとうございました!

変わらず
もしくはそれ以上にがんばりますので、
また一緒に楽しんでいただければ幸いです♪


写真は
いとこが送ってくれた富士山でした◎


最新情報はこちら

2month

20200505114053362.jpg
散歩が日課


ぱたりとお仕事がなくなって早2ヶ月
お芝居の稽古がない状態も1ヶ月経ちました

完全に人生の夏休み

夏休みなのできっとこの期間になにをやったかで、
二学期のスタートダッシュが決まることでしょう
そんなことを思いながら、いろいろと進めています

問題は、夏休みの期間が決まっていないことでしょうか


やっぱちお芝居したいなぁと思うのです
演劇ですね

ただ、こないだの大オンライン飲み会でも
時たま出た真面目な話の中に、
お客さまが、観ている人がいないと演劇にはなならいって
うん
本当にそうだと思う

流行りの
というか、いろんな人がやり始めている
オンラインでの芝居的なものも
やっぱりどれを観ても『演劇じゃないなにか』なんですよね

だからと言って、それをやる人を否定はしないし
むしろすごいとは思うんだけど

付き纏うのは、
「それ、演劇じゃなくてよくね?」って感覚

映像でなにかやるなら、それを今までやってきた人には敵わないわけで
無理に演劇に寄せる意味ってないよなぁって

突き詰めると劇場空間でできるのが演劇
逆に言うと、映像でやることをやってきた人には、
劇場ではできないわけなんですよね

ひとつひとつ形が決まっていて
それはほかのものでは埋められない

いろいろ試して失敗してもいいという状況ではあるけど、
絶対的なベース
大きな根本
根源的な意味
うまく言葉で表せない、そういう部分は
やっぱり演劇をしないと埋まらないんだろうなぁって思う

0length

ット

ク

ショ

ス

リ

ン

ー
たくさん逢えました


昨日は『大オンライン飲み会』でした

最序盤になぜか受付を手伝ったりしつつ(笑)
19:00前から、結局2:00前くらいまで呑んでました

『自粛中でも呑める居酒屋』という感じでやってまして、
面白い話から真面目な話まで
いつもの方から初めましての方まで
関西から関東の方まで
楽しい時間でした◎

企画構想段階からいろいろ聞いてたんですが、
なんか楽しそうなんでちょこちょこ相談のったりしてました

僕の行動要因なんて単純なもんで、
それがおもしろいかどうか

今回は聞いた瞬間から面白そうでしたもんね

あとは、人がくるかだけでしたが、
蓋を開ければ150人くらい来てたそうです

なにをもって成功かとかは知らないですが、
来る人来る人、笑顔だったんで
よかったなぁと


というわけで、次回も楽しみですね!


一緒に呑んでくださったみなさま、ありがとうございました!!


最新情報はこちら

6h

IMG_20200502_153044.jpg
ツツジであってます?


花の名前おぼえられない民なんですが、
綺麗だなぁとはよく思います

春ですねぇ

...むしろ夏かよ
って思うくらい暑かった本日

がっつり衣替えしてやりました
これが凶と出るか吉と出るかは神のみぞ知る

しかし、京都あつすぎ


さて、昨日アップした『役者オンライン人狼』の《前編》
早速たくさんのご視聴ありがとうございます!

後編は1週間後くらいにアップ予定ですので、楽しみにおまちくださいませ♪


そして楽しみといえば

明日は、
ステージタイガーの小野さん企画『大オンライン飲み会』に参加してきます!

簡単にいえば、
そこかしこでオンライン飲み会しようぜって企画
演劇関係者ならだれでも参加OKなのでぜひぜひ♪

そして、僕はなにをトチ狂ったか
部屋主として参加します

やー、

部屋主さんが団体の主催の方ばっかりで錚々たる顔ぶれなので、
僕のところに来てくださる人いるかなぁ...

僕自身フリーランスなので、
そういう人といっぱい喋りたいなぁと思いつつ
明日をたのしみに
おつまみを作ろうと思います(笑)


最新情報はこちら
最新記事
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook