fc2ブログ

2020年のありがとう

年の瀬

ままならぬ一年ではあり当初の予定からかなり少なくなったものの、
だからこそ忘れられない舞台と多くの方に助けられた年になりました


自粛期間が長いことあったせいか、
この年末年始は全く休みたくなかったりします

元々、年末とか月末とかの時間の隔りを
あんまり活動の目安にしてないことも相まってたりするかもです

それでも、こういう人生の夏休み的な年を過ごしたこともまた初めてなので、
出逢った作品に感謝しつつ
今年を振り返ってみようと思います◎


IMG_20200120_002055.jpg
Project UZU & 人狼HOUSE『即興抒情曲 人狼の詩』


1月に人狼HOUSEを飛び出し、イサオビルで上演
その後は、情勢も相まって
3月に配信公演、
11月に復活配信となりました

ここから劇場公演という矢先、
そして、これまで3年近く奇数月に上演していただけに
休止はさみしいものでしたが、
来年は劇場版にて帰ってきます!

2/26〜28に上演なので、予定をあけておいてくださいね!
そしてこの公演にて最後とな流予定です


1595153233181.jpg
『マダミドラマ』


そんなわけで、『人狼の詩』休止中には、
こちらのマダミドラマでの配信公演を行いました

7月は『LYCAN』
9月には『ブラックナイトスレイヴ』

どちらも積み上げてきた即興が良い形で芝居に昇華できた作品になりました
上記リンクから視聴可能です
見てしまうと同作品は遊べなくなるのでご注意くださいね


1580822322798.jpg
SHASEN×ステージタイガー『華よ咲け』


日本写真印刷専門学校の卒業公演にお呼びいただき、出演
そういえば小劇場では久しぶりの和モノでした
あ、実際は和中モノですが(笑)

殺陣やって、メインまわりやって、
素敵な先輩後輩同世代と、楽しく遊ばせてもらいました

またお呼ばれしたいなぁ
がんばろう!


line_36849493045408.jpg
即興・インプロライブ『FIVE CRANEGAME』


『花よ咲け』がギリギリコロナ渦でなければ、
こちらはギリギリコロナ渦での公演

状況も見つつ、配信も含めた公演になった『FIVE CRANEGAME』
初めての参戦でしたが、やはり即興は楽しいですね
若いメンバーと一緒にやるのも楽しみつつ、わちゃわちゃ過ごさせていただきました


kari_103.jpg
MEHEM vol.7『最終電車極楽橋往』


こちらは記憶に新しい、とか書こうと思ったけどそうでもない
もうずいぶん前な気がしますね

主演、照明プランとめいっぱい詰め込ませていただきました
いつだって受け取ってくださったものが全て

ひとつだけ書くとすれば、
やっぱり劇場が楽しいってことですかね
そしてやっぱり僕のホーム

だからこそまた踏むべく、来年も、先も頑張る次第


rogo.jpg
惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』


そして忘れてはならない『リフレインシャッフル』
この子をつくったおかげで、なんとか走り続けられた年だと思っています

たくさんの方に出会えたし、遊んでもらえた
この状況で本当に嬉しいことだなぁと

来年は新展開も見据えつつ、
まだまだ広めていきたい次第
どうぞ遊んでくださいね!


これにて2020年の振り返りは終了

本当にたくさんの公演がなくなり悔しかった年
そんな公演たちも来年にはお披露目できますように


やれることをちゃんとやってその時に常に備えようと
そんな言葉で締めます2020年


お会いできたみなさまに無上の感謝を変わらず

みなさま、健康で過ごされますように

そして世界平和


今年もありがとうございました◎


最新情報はこちら
スポンサーサイト



展望

今年の振り返りを書こうかなと思ったんですが、
振り返るにはまだ大きなものが山積していて
もうしばらくお預け

代わりに
というかこれもまたひとつ今年の振り返りになるであろう
来年の出演予定についてつらつら書いていこうかと思います


来年は今年の中止・延期となった公演の振替が多くある予定


出演情報に幾つかは載せていますが、
そのほとんどが今年ある予定のものでした


line_26325580590245.jpg

こちらはこの夏から延期となった、劇場版『人狼の詩』
2021年2月26日〜28日に上演予定です


1543718075518.jpg

こちらは秋から延期になった、にちようび企画
(写真は前回出演した『あたりまえのとんぼ』にて失礼)

こちらは5月7日〜9日に上演予定


nijimu1 のコピー

ぽんこつチョップ『滲む、万華鏡』は
2021年秋頃を予定


1566224669577.jpg

RTCprojectのワールドシリーズ完結も出演予定でした
こちらは来年12月に上演予定
(写真は2019年の『ブレイクワールド』です)


・・・とまぁ、こんな感じでリベンジな一年になりそうです

このほかにもお誘いいただいている公演もあるので、
情報出ましたら追々、公開しますね


rogo.jpg

惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』についても
来年も継続していきます

併せて、びっくりな新展開もあるかも

こちらは毎月4,5日程度を目安に継続していきます
マダミス遊んだことない方もぜひぜひこの作品から手を出してみて欲しいですね


1578817044076.png

そして、
『はまスタ!〜観劇スタンプラリー2020〜』
この一年あまりにも機会がなくなったということで
来年末まで継続します!

この状況下でも一緒に遊んでくださった皆さまありがとうございます!
来年もどうぞ『はまスタ!』をご贔屓に◎


そんなわけで、来年を展望しつつ、
次は今年の振り返りを書いていこうかしらね


最新情報はこちら

年内おわり

Ep2Q77yUwAAa3j0.jpeg
12月22日


EqF-ITPU0AEdy6Y.jpeg
12月25日


二日間、クリスマス企画ということで
高槻NAGAKUTSUさんにて
惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』公演でした

両日とも参加者みなさん楽しんでくださり
最後まで大盛り上がり!

年内最終の公演を無事に締めくくることができました◎


EqF-I8eVoAUvD91.jpeg
飾ってます


10月から始まった公演も
テストプレイから数えると15回を越えました

こうやって楽しんでいただけるのは嬉しいですね♪

そして来年もいくつかすでに公演が決まっているので
これから逢える方もお楽しみに!


最新情報はこちら

はじめてをいただく

EpblL_0UcAESpV_.jpeg
無事に開催


先日はLight&Geekさんにて、
惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』公演でした


参加者さんが定員になったのが前日ということで
ギリギリ開催できました◎

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!


EpceSzAUYAI4VGQ.jpeg
お店にフォトフレーム置いてきました


今回はマダミス初めてという方もおりまして、
そんな方に楽しかったと言ってもらえること、
そして何作品も遊んでいる人たちも一緒に仲良くなってもらえるとこが嬉しい限り!

どうやらこちらのお店ではまた来年もあるみたいなので、
次も楽しんでいきましょう!


と、その前に
来週は2公演!

高槻のNAGAKUTSUさんにてですが、
22日、25日ともすでに満席です
ありがたい◎


そんなわけで、それ以降はきっとまた来年

まだ未プレイの方、お待ちしておりますね★


最新情報はこちら

面と向かって

126523492_3626429967438819_223750676050302632_o.jpg
使った図形


先日
と言っても、もう先月になりますが、
大阪の大学にてワークショップでした

「コミュニケーション実践法」ということで、
さまざまな分野の方が代わる代わる講師をされる中、
その一コマを担当させていただきました

このご時世のため、
最初はオンラインかなと思っていたところ
流れ流れて対面でできるということ

もちろんオンラインならではの仕掛けも考えていたのですが、
講義の形式がリレー的に講師が変わっていくこともあり、
その過程を完全に把握することは難しいこともあり、
それでもどんな状態かが如実にわかる対面での形式は
僕に取ってもありがたいものでした


内容としては
コミュニケーションとは?
という問いを頭の片隅において、
ワークメニューやちょっとした座学を交えての1.5時間ほど

それでも、とても真剣に考えてくれる様子が見て取れて、
また
ご覧になられていた先生方からも好評いただきました

そして、なにより僕に取っても久しぶりの対面ワークショップは良い刺激でした


これからの人生に少しでも糧になるような
一度でも思い出してもらえるような時間になっていればいいなぁ
最新記事
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook