2020年のありがとう
年の瀬
ままならぬ一年ではあり当初の予定からかなり少なくなったものの、
だからこそ忘れられない舞台と多くの方に助けられた年になりました
自粛期間が長いことあったせいか、
この年末年始は全く休みたくなかったりします
元々、年末とか月末とかの時間の隔りを
あんまり活動の目安にしてないことも相まってたりするかもです
それでも、こういう人生の夏休み的な年を過ごしたこともまた初めてなので、
出逢った作品に感謝しつつ
今年を振り返ってみようと思います◎

Project UZU & 人狼HOUSE『即興抒情曲 人狼の詩』
1月に人狼HOUSEを飛び出し、イサオビルで上演
その後は、情勢も相まって
3月に配信公演、
11月に復活配信となりました
ここから劇場公演という矢先、
そして、これまで3年近く奇数月に上演していただけに
休止はさみしいものでしたが、
来年は劇場版にて帰ってきます!
2/26〜28に上演なので、予定をあけておいてくださいね!
そしてこの公演にて最後とな流予定です

『マダミドラマ』
そんなわけで、『人狼の詩』休止中には、
こちらのマダミドラマでの配信公演を行いました
7月は『LYCAN』、
9月には『ブラックナイトスレイヴ』
どちらも積み上げてきた即興が良い形で芝居に昇華できた作品になりました
上記リンクから視聴可能です
見てしまうと同作品は遊べなくなるのでご注意くださいね

SHASEN×ステージタイガー『華よ咲け』
日本写真印刷専門学校の卒業公演にお呼びいただき、出演
そういえば小劇場では久しぶりの和モノでした
あ、実際は和中モノですが(笑)
殺陣やって、メインまわりやって、
素敵な先輩後輩同世代と、楽しく遊ばせてもらいました
またお呼ばれしたいなぁ
がんばろう!

即興・インプロライブ『FIVE CRANEGAME』
『花よ咲け』がギリギリコロナ渦でなければ、
こちらはギリギリコロナ渦での公演
状況も見つつ、配信も含めた公演になった『FIVE CRANEGAME』
初めての参戦でしたが、やはり即興は楽しいですね
若いメンバーと一緒にやるのも楽しみつつ、わちゃわちゃ過ごさせていただきました

MEHEM vol.7『最終電車極楽橋往』
こちらは記憶に新しい、とか書こうと思ったけどそうでもない
もうずいぶん前な気がしますね
主演、照明プランとめいっぱい詰め込ませていただきました
いつだって受け取ってくださったものが全て
ひとつだけ書くとすれば、
やっぱり劇場が楽しいってことですかね
そしてやっぱり僕のホーム
だからこそまた踏むべく、来年も、先も頑張る次第

惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』
そして忘れてはならない『リフレインシャッフル』
この子をつくったおかげで、なんとか走り続けられた年だと思っています
たくさんの方に出会えたし、遊んでもらえた
この状況で本当に嬉しいことだなぁと
来年は新展開も見据えつつ、
まだまだ広めていきたい次第
どうぞ遊んでくださいね!
これにて2020年の振り返りは終了
本当にたくさんの公演がなくなり悔しかった年
そんな公演たちも来年にはお披露目できますように
やれることをちゃんとやってその時に常に備えようと
そんな言葉で締めます2020年
お会いできたみなさまに無上の感謝を変わらず
みなさま、健康で過ごされますように
そして世界平和
今年もありがとうございました◎
◇最新情報はこちら
ままならぬ一年ではあり当初の予定からかなり少なくなったものの、
だからこそ忘れられない舞台と多くの方に助けられた年になりました
自粛期間が長いことあったせいか、
この年末年始は全く休みたくなかったりします
元々、年末とか月末とかの時間の隔りを
あんまり活動の目安にしてないことも相まってたりするかもです
それでも、こういう人生の夏休み的な年を過ごしたこともまた初めてなので、
出逢った作品に感謝しつつ
今年を振り返ってみようと思います◎

Project UZU & 人狼HOUSE『即興抒情曲 人狼の詩』
1月に人狼HOUSEを飛び出し、イサオビルで上演
その後は、情勢も相まって
3月に配信公演、
11月に復活配信となりました
ここから劇場公演という矢先、
そして、これまで3年近く奇数月に上演していただけに
休止はさみしいものでしたが、
来年は劇場版にて帰ってきます!
2/26〜28に上演なので、予定をあけておいてくださいね!
そしてこの公演にて最後とな流予定です

『マダミドラマ』
そんなわけで、『人狼の詩』休止中には、
こちらのマダミドラマでの配信公演を行いました
7月は『LYCAN』、
9月には『ブラックナイトスレイヴ』
どちらも積み上げてきた即興が良い形で芝居に昇華できた作品になりました
上記リンクから視聴可能です
見てしまうと同作品は遊べなくなるのでご注意くださいね

SHASEN×ステージタイガー『華よ咲け』
日本写真印刷専門学校の卒業公演にお呼びいただき、出演
そういえば小劇場では久しぶりの和モノでした
あ、実際は和中モノですが(笑)
殺陣やって、メインまわりやって、
素敵な先輩後輩同世代と、楽しく遊ばせてもらいました
またお呼ばれしたいなぁ
がんばろう!

即興・インプロライブ『FIVE CRANEGAME』
『花よ咲け』がギリギリコロナ渦でなければ、
こちらはギリギリコロナ渦での公演
状況も見つつ、配信も含めた公演になった『FIVE CRANEGAME』
初めての参戦でしたが、やはり即興は楽しいですね
若いメンバーと一緒にやるのも楽しみつつ、わちゃわちゃ過ごさせていただきました

MEHEM vol.7『最終電車極楽橋往』
こちらは記憶に新しい、とか書こうと思ったけどそうでもない
もうずいぶん前な気がしますね
主演、照明プランとめいっぱい詰め込ませていただきました
いつだって受け取ってくださったものが全て
ひとつだけ書くとすれば、
やっぱり劇場が楽しいってことですかね
そしてやっぱり僕のホーム
だからこそまた踏むべく、来年も、先も頑張る次第

惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』
そして忘れてはならない『リフレインシャッフル』
この子をつくったおかげで、なんとか走り続けられた年だと思っています
たくさんの方に出会えたし、遊んでもらえた
この状況で本当に嬉しいことだなぁと
来年は新展開も見据えつつ、
まだまだ広めていきたい次第
どうぞ遊んでくださいね!
これにて2020年の振り返りは終了
本当にたくさんの公演がなくなり悔しかった年
そんな公演たちも来年にはお披露目できますように
やれることをちゃんとやってその時に常に備えようと
そんな言葉で締めます2020年
お会いできたみなさまに無上の感謝を変わらず
みなさま、健康で過ごされますように
そして世界平和
今年もありがとうございました◎
◇最新情報はこちら
スポンサーサイト