fc2ブログ

ついぞ

20210605181710413.jpg
梅雨入り早かったなぁ


いろいろとお仕事があって嬉しい日々です
1年前は完全にストップしていたので、
去年からは考えられない感じです

でもって、
少し時間も余裕があるうちにと、
お仕事まわりのことを整えました

大きく変わったことでいうと、
ようやっと屋号がつきました

「ABCデザイン」
と言います

えーびーしーでざいん

わかりやすい読みで並べたかったので、
というのはさることながら、

もちろん意味がありまして


Art
Based
Creative

の略でABCになってます


今後もアートをベースに活動していきますので、
何卒よろしくお願いします♪

あ、フリーであることには変わりないので、
出演時に団体名とかは名乗らない感じです


最新情報はこちら

場力

20210604151635702.jpg
おもちかえりぃ


先日までの東京滞在中にいくつか巡ってましたうちのひとつ、
ego:pression『スパイは3度、ベルを鳴らす』

いやぁ、ほんとめっちゃよかった
僕の位置取りというか、着いていくところもよかったのか、
一発でお話、理解できましたね


というのも、
こちらはイマーシブシアター

観客が場内を移動し、
時に着いていきたいキャストに着いていき、
その場で同時多発的に起こる内容を見る
お芝居


今回はお芝居というよりも、ほぼパフォーマンス
ダンスや身体表現で物語が展開していくものでした

前情報なしで行ったので、
セリフなしだと思ってなかったけれど、
それでも理解できて嬉しい

観客と物語中の関わりはほとんどないのも
実は好きなポイントで

それでいて
物語のキーになるとあることをやらせてもらえたのでラッキー★


20210604151623132.jpg

あとは場所力がめちゃ強でした
いわゆる工場跡地のような場所と日本家屋が併設されている空間
その中と外をふんだんに使った構成

約2時間、途切れることなくパフォーマンスをされている演者さんの体力たるや!!

空間音響もとてもいい感じで、
久しぶりにもう一回みたいなぁとなりました


そして、
やっぱり僕もイマーシブシアターしたいねんなぁと
いい作品をみて刺激を受けたのでした◎


最新情報はこちら

約1年半ぶり

キービジュアル完成しました


昨日、惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル2〜姫と六人の騎士〜』
キービジュアルが完成し、公開いたしました!


net.jpg
素敵!好き!!

今回もキービジュアルはJAIBONさんにお願いしました
素敵に仕上げてくださり、嬉しい限り◎


そして過日
初の東京遠征公演を終えました

20210601191105646.jpg

20210601191111718.jpg

20210601191140214.jpg

20210601191230030.jpg

20210601191232839.jpg

20210601191235515.jpg

20210601191237982.jpg

20210601191220558.jpg

クインズワルツさん
1と2を4公演ずつ

ジョルディーノさんで2を貸切公演

どの回も非常に盛り上がり、良き遠征となりました
ご参加くださった皆様に感謝です♪


20210601191450776.jpg

そして帰京して昨日は、
NAGAKUTSUさんにて2の公演でした

個人的には大阪と東京の違いなんかも感じつつ、
やはりこれは盛り上がる作品だなぁとしみじみ

同じく、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました◎


20210601191204717.jpg

というわけで、今後も『リフレインシャッフル』シリーズをよろしくお願いいたします◎





そういや、東京行ったんめっちゃ久しぶりだったな


最新情報はこちら
最新記事
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook