fc2ブログ

【出演】劇団文机と熊『連星分道』

(2022.6.2.更新)

2022年7月、劇団文机と熊の舞台公演『連星分道(つらぼしみちをわかち)』に出演致します。
こちらの記事では、公演の詳細をご覧いただけます。

チケットのご予約はこちら

なお当公演は『はまスタ!』の対象となっております。
『はまスタ!』の詳細はこちら


IMG_0770.jpeg


劇団文机と熊 第二回公演
『連星分道(つらぼしみちをわかち)』


◇日程◇
2022年7月8日(金)〜10日(日)

08日(金) 18:30〜
09日(土) 13:00〜/18:30〜
10日(日) 13:00〜

※上演時間は2時間半程度(途中休憩込み)


◇会場◇
大阪市立芸術創造館 大練習(大阪・旭区)

〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14
アクセスマップ

■Osaka Metro 谷町線 「千林大宮」駅から徒歩10分(約800m)
■京阪本線 「森小路」駅から徒歩10分(約800m)
■JRおおさか東線 「城北公園通」駅から徒歩15分(約1,100m)
■大阪駅前より大阪シティバス83号系統「花博記念公園北口」行 または78号系統「守口車庫前」行
約30分「旭区役所」下車すぐ


◇チケット◇
前売 ¥3,000
当日 ¥3,500
学割 ¥2,000(要予約)

チケットのご予約はこちら


◇あらすじ◇
曹操(孟徳)と袁紹(本初)が無二の友人となる事はある種の必然であった。
かたや成金の新興貴族、かたや名族の妾腹、貴族社会の真ん中に居ながらそれとは相容れない境遇の二人である。
腐敗の進む国の中で変革を望みその機を狙う二人、ただ時代のうねりは二人の思いより少しばかり、少しばかり複雑であった。
後に『三国志』として記される後漢末の百年近い動乱期、その時代を先導した2つの巨星、曹操と袁紹を中心に官渡決戦を描く。

IMG_0771.jpeg


◇年表&人物相関図◇

IMG_0773.jpeg


◇三国志とは◇
IMG_0772.jpeg




昨年、公演開幕2週間前に中止・延期となっていた『連星分道』、
今作はそのリベンジ公演となります!
前回からキャストも少し変わり、配役も新たにお届けする、
三国志列伝に並ぶ政治家たちの魂の物語。
僕は昨年の許攸子遠から、
今回は主演の片割れ・曹操孟徳にコンバート。
どうぞお楽しみに!!


◇問い合わせ◇
kumataku.ticket@gmail.com
劇団 文机と熊ツイッター
スポンサーサイト



日曜日まで

FRK8bv2aQAMx_80.jpeg
残席わずか


2度の延期を経てきた
にちようび企画『いきなり!エンプティ!』ですが、
いよいよ今週金曜日より開幕です!


line_86065439640500.jpg

昨日は最終稽古を終えて、
いよいよ劇場入りという雰囲気

選び間違え続けていきた二人の物語
どうぞお楽しみに劇場にお越しくださいませ


line_86040956136337.jpg

僕は今回は脇を固める役ながら
物語には確かに関わってきます
終演すれば、また感想は書こうと思うので、ここではまだ伏せておきますね


line_86058170713938.jpg

チケットは残り、各日の夜公演のみ!
こちらも席数は限られていますので、
お早めのご予約をお願いします!

予約フォームはこちら

line_86044641267066.jpg

楽しい、とはちょっと違うかもだけど、
感情揺さぶっていただける
そんな芝居ではあるはずです

それでは、今週末
インディペンデントシアター劇場にてお会いしましょう♪


line_86049488668627.jpg

なぜか仁王立ちで稽古を見守る私


最新情報はこちら

水曜日の男

20220420185732771.jpg
にちようび企画、公演直前!


日々進行中の、にちようび企画『いきなり!エンプティ!』の稽古もいよいよ大詰め!
来週の今頃は劇場入り真っ只中ですね


20220420185734564.jpg
見守る図


稽古は良い感じに進んでまして、
僕も前から見守ってたりします

今回は脇を固める役回りなので、
出番は少なめですが、
物語としては間違いなく楽しんでいただけるはずです

自信を持ってお勧めします◎


20220420185730716.jpg
アミさんと


残席状況ですが、
昼公演と夜公演でかなり残席が違いまして、
夜公演は各日、まもなく完売です

もしかしたらこの記が出る頃には完売回出ているかも!?

お昼をご希望の方はお早めに、
本当にお早めにご予約くださいませ★


20220420185736797.jpg
なんだこの写真は


そんなわけで、
三度目の正直となる上演まであとわずか

開幕
そして無事に幕が閉じるまで、
どうぞよろしくお願いいたします!

みなさまのご来場、お待ちしております!!


20220315235555720.jpg

20220315235602084.jpg

狙ってるわけでもないのに、
なぜか更新が水曜日ばっかりなBlogだ


にちようび企画『いきなり!エンオプティ!』公演詳細はこちら

最新情報はこちら

掛け違えたボタン

20220413175224019.jpg
劇場入りまで2週間ほど


にちようび企画『いきなり!エンプティ!』
先日の通し稽古から着々と稽古を経て、
日々いい感じに重くなってきています


20220413175219531.jpg

登場人物は7名
それぞれに人生があり、
それぞれに想いがある

とても重い思いばかりですが、
ぜひ受け取ってほしいばかりです


20220413175217331.jpg

観劇のおすすめをするのは、
その人に合っているかどうかも
僕はとても気にするし、
おすすめできる人には刺さるからおすすめしたいなぁと
いろいろな公演に出演する中で思うのですが、

にちようび企画の舞台は、
誰しもが抱える可能性のある事柄を題材とした
ただただ重い会話劇なので、

重たい物語がダメな方以外には
断然おすすめできますね

だからこそ僕も出演依頼をいただければ
断りたくない団体さんのひとつ


どうぞご予約のうえ、ご観劇ください

大丈夫
その予想を軽々超えていける物語になっています


掛け違えたボタン
ホールは違えども、掛かっていれば掛け違えには気づかない
なんかそんな話、なのかもしれない


公演詳細はこちら


20220413175222086.jpg

重たいからこそ、稽古場は明るいんだけどね(笑)


さ、ラストスパート
がんばろう!


20220315235555720.jpg


最新情報はこちら

再び燃やせ

FPlq2yPagAA_0-B.jpeg
続・男ばかり


昨日は7月の出演予定である
劇団文机と熊『連星分道』の顔合わせでした!

...おや?
聞いたことありますね?

そう!
昨年、公演直前に中止となった作品の一年越しの上演となります!
つらぼしみちをわかちを読みますよ!


今回も男ばかりで三国志
前回と少しばかり変わったメンバーもありますが、
良い作品を届けるという心は変わらず
夏に向けて励んでいこうと思います

はてさて、僕はシエンくんで登板かしら
そんなことを思う、稽古初日顔合わせでの台本読みでした


FPlaAZqaQAAvbu-.jpeg


公演詳細はまた後日!
このBlogに掲載しますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです◎


最新情報はこちら
最新記事
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook