人気者

この世は3次元である
本日は昼から夜までの稽古
終わりにラーメン
人間がやる以上、芝居は3ディメンジョンなわけで、
だから、そこに人がいる意味というか
言ったらアニメは2D
故に3次元でできることをしないといけないし、
だからできることが楽しくないといけないし、
言ったら立体造形は3Dなんだけど、
造形は動かないから
故に3次元で動けるなら、
その動ける領域を活かしてできることを考えることが楽しいし、
ロボットは動くんだけど
まぁ基本的には成長しないから
だから育てるのが楽しいわけで
なにが言いたいかって
なにも言いたくないんだけど
そんなことをラーメン食べながら考えていたら
前回公演のときに、ふみくんと話して帰った日のこと思い出して
なんだろう
反芻している感じになりましたとさ
あ、お酒囲みたいなぁ
スポンサーサイト