fc2ブログ

はまスタ!〜観劇スタンプラリー〜

(2022.12.31 更新)

こちらは開催中の企画、
『はまスタ!〜観劇スタンプラリー〜』の詳細になります。

捺印の条件やプレゼントの内容などを紹介しておりますので、
スタンプラリーに参加される方はご覧くださいませ!

【更新情報】
・有効期限について追記(2022.12.31)
・対象公演を追加(2022.10.3)
・予定枚数の配布を終了しました(2021.8.11)
・はまスタAirについて追記(2020.7.11)


20200114030923243.jpg


はまスタ!とは(重要・2022.12.31 追記)
浜崎聡が出演する舞台公演などで実施するスタンプラリーです。
スタンプを集めるとオリジナルグッズを最大3つプレゼントいたします。
2020年に出演するすべての舞台公演がスタンプの対象ですが、捺印には条件があります。
※情勢に伴い、2022年末まで期間を延長しました
※2022年末日をもって押印は終了しました

スタンプ対象公演と捺印条件
スタンプの対象公演と捺印条件は下記の通りです。
また対象公演は、随時更新いたします。

はまスタAirについて(重要・2020.7.11追記)
昨今の感染症の状況を受け、出演する公演が減少しております。
また上演があっても直接スタンプを押印できる機会が少なくなる見込みです。
そこで「はまスタAir」という、これまでと異なるスタンプの押し方で企画を進めていきます。
「はまスタAir」対象公演では、劇場でのスタンプ押印はせず、
観劇後、ツイッターにてハッシュタグ「#はまスタ」を付けて感想を書いてくださった方に、
スタンプ欄に書き込んでほしいものをDMにてお伝えします。
お伝えしたものをご自身で書き込んでいただくことで、捺印完了とします。
(対象は下記の「※はまスタAir」が付いた公演となります)


1)SHASEN×ステージタイガー『華よ咲け』
▶︎▷終演しました!

2)即興・インプロライブ『FIVE CRANEGAME』
▶︎▷終演しました!

3)月イチ『演劇体験ワークショップ』
【条件】ワークショップに参加で1つ捺印。

4)Project UZU & 人狼HOUSE『即興抒情曲 人狼の詩』
▶︎▷終演しました!

5)マーダーミステリー公演へのご参加
【条件】浜崎によるゲームマスター公演へのご参加で、ひとつ捺印。

6)MEHEM『最終電車極楽橋往』※はまスタAir対象
▶︎▷終演しました!

7)MEHEM『最終電車極楽橋往』アーカイブ配信チケット ※はまスタAir対象
▶︎▷配信終了しました!

8)マダミ×ドラマvol.5『事件はボードゲームカフェで』 ※はまスタAir対象
【条件】ライブ配信(アーカイブでも可)をご視聴いただき、BOOTHにてお礼画像を購入。その後「#はまスタ」を付けてツイート。

9)MEHEM『マグチョコ』 ※はまスタAir対象
▶︎▷終演しました!

10)ぽんこつチョップ『笑いの処方箋』 ※はまスタAir対象
▶︎▷終演しました!

11)RTC project『イニクイティワールド』〜双生編&真成編〜 ※はまスタAir対象
▶︎▷終演しました!

12)にちようび企画『いきなり!エンプティ!』※はまスタAir対象
▶︎▷終演しました!

13)劇団文机と熊『連星分道』※はまスタAir対象
▶︎▷終演しました!

14)RTC project『鬼朧伝』〜赤竜ノ章・白虎ノ章〜 ※はまスタAir対象
▶︎▷終演しました!

15)Project UZU『はじまりの冒険』
▶︎▷終演しました!


なお、舞台公演やワークショップのご来場時にお声がけいただきますと、
スタンプカード(最初の1つ捺印済み)をお渡しいたします。
カードの配布枚数は限定300枚になります。

▶︎▷予定枚数の配布を終了しました


オリジナルグッズについて
スタンプを集めるとオリジナルグッズを最大3つプレゼントいたします。
スタンプ4個で特典A、7個で特典B、10個で特典Cとなります。

特典A:はまこあらストラップ
特典B:ポートレートセット
特典C:???


その他、注意事項など
・スタンプカードはご本人様に限り有効です。
・カードのおもて面に、「お名前(もしくはニックネーム)」、お持ちの方は「ツイッターID」をご記入ください。
・ご質問・お問い合わせは、こちらの記事へのコメント、もしくはメールフォームをご利用ください。出演団体様への直接のお問い合わせはお控えください。
・有効期限は、2020年12月末日となります。
(重要・2022.10.3 追記)
・上演中止・延期となった下記公演を踏まえ、有効期限を2022年末までに変更となります。
2022年末日をもって本企画は終了となります


※下記公演は、中止・延期となりました。
2021年8月 熊の宅急便企画『連星分道』
2021年5月 にちようび企画 『いきなり!エンプティ!』
2020年8月 MEHEM『マグチョコ』
2020年7月 Project UZU & 人狼HOUSE『即興抒情曲 人狼の詩』
2020年5月 Project UZU & 人狼HOUSE『即興抒情曲 人狼の詩』
2020年4月 ぽんこつチョップ『滲む、万華鏡』


最後に
このスタンプラリーを始めたきっかけを少しだけ書きたいと思います。

今年は小劇場への出演が多くなります。
その中で、観に来てくださるお客さまとコミュニケーションをとり、
より一層、一緒に楽しんでいただる方法はないかなと思い、
この観劇スタンプラリーを年間通して開催することに決めました。

特に今年出演する公演は、僕自身が推している、どれもお勧めできる団体さんばかりです。
素敵な物語を少しでも多くの方に観ていただきたい。足を運んでいただきたい。
そのきっかけになれば。そんな想いで開催します。

たくさんの方の観劇ライフの一助になりますように。

それから、ツイッターではぜひ「#はまスタ」でつぶやいていただければ幸いです。

どうぞ一年間おつきあいくださいませ!


協力
スタンプカードデザイン:ながたゆうか(MEHEM)
はまこあらイラスト:Jyoru10様


20200114030920812.jpg



(2021.8.11.追記)
配布終了につき、下記サポーター制度も終了しました。

(2020.3.22.追記)

『はまスタ!』サポーター募集!

以前放送したツイッター生放送『これ何の時間?』で決定した、
「はまスタ!」サポーター制度を導入します!

・舞台等で浜崎に会った際に「はまスタ!サポーターやりたい」とお伝えください。
・スタンプラリーのカードを何枚欲しいかお聞きし、お渡しします。(5〜10枚程度)
・さらにスタンプをひとつ捺印します。
・お渡ししたカードは可能な範囲で周りの方に配っていただければ嬉しいです。

僕の手の届かない範囲の方にも届けばいいなと思い、サポーターを募集します!
『はまスタ!』をさらに多くの方と楽しめるよう、どうぞよろしくお願いします♪

サポーター制度導入については、
『これ何の時間?』第18回放送の45分ころからお話ししております。
スポンサーサイト



テーマ : 演劇
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメント

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook