卵の黄身が乗っているだけで美味しそうに見える

終演!
先日の日曜日をもちまして、
にちようび企画『いきなり!エンプティ!』終幕となりました
GWの最中ご来場下さった皆さま、
そして関わってくださった皆さまに無上の感謝を
ありがとうございました!

今回はキヨヒコという役でした
そういえば、劇中では一度も名前が呼ばれることはありません
キヨヒコよりも、弁護士という方が通りが良いでしょうか
物語の中では、
最も外側から俯瞰して見ている人
武器は法と金とコネ
物語を最後まで一見すると、
いい人のように映るかもしれません
…いやはや全くそんなことありませんね
あくまで他の登場人物と比較すると、
波風たっていなかったり、
立場上、割と普通の人に見えるかもしれませんが
世が違えば
関わる人以外から見れば
敵に回したくないような人物かもしれません
決して良い人、ではない
だからこそ、
ミカともワタルとも、
彼ら彼女らの持っていた感情面からすれば、
言い方が良ければ、一歩引いて
悪ければ、一周遅れて
そんな立場の人間でした
決して当事者感覚にはなれない
だからこそ置いてけぼりになる
ドゼさん(=ご近所さん)なんかはその逆で、
相手のことを解ろうとして親切心がありすぎるが故に、
相手より先に行ってしまう
いわゆるキヨヒコとは対局にあるような人物でありました
物語のお話に戻ると、
いろんなことを複雑にこねくり回して、
それでいて見ている方に感じて欲しかったのは
美味しいからご飯を食べる
その一点のみ
この『いきなり!エンプティ!』は
ちょうど前作の『あたりまえのとんぼ』の稽古時に話していたことが元になっていたりします
その時の何気ない会話の中で出てきた、
僕の最も覚えている話が
「なぜ、卵の黄身が乗っているだけで、テンションが上がるのか?」
なのですが、
まぁ色々と答えはありそうですが、
結局これの究極の答えも
美味しいって分かっているから
だと思うんですよね
美味しいものを食べたいから
だから人はごはんを食べる
僕も美味しいものを食べて、
今後もまだまだ突き進んでいこうと思います
食べた分だけお返しできれば幸せ

というわけで、
次は7月に出演する男ばかりの三国志、
文机と熊『連星分道』にてお逢いしましょう!
主演・曹操孟徳です
◇最新情報はこちら
スポンサーサイト