fc2ブログ

コンポーザー

20210322124655750.jpg
マダミ×ドラマ終演!


先日はライブ配信にて
マダミ×ドラマvol.5『事件はボードゲームカフェで』の上演でした
ご視聴くださったみなさま、
参加してくださったキャストのみなさま、
ありがとうございました!!

今回は、
前回のマダミ×ドラマ『遠き明日への子守唄』にて発表した通り、
AGATAさんが東京いくのに伴い、
関西でもマダミ×ドラマを続けていくべく
僕も片割れで主催

そして彼女の東京行きの前にどうしても
キャストAGATA、GM浜崎の形でやりたかったので、
まぁまぁ忙しい日程ではありましたが、開催しました

本当に参加してくれたみなさんに感謝!


20210322124701954.jpg
今回のこだわり小道具


まぁ例に漏れず、僕も
なんでこんな忙しいタイミングでやるって言うたんだろうと思いながらも
最後まで楽しませてもらいました

やっぱり
息遣いがわかるメンバーでの即興は楽しいです

僕はGMという形ですが、
ずっとニヤニヤしながら見ていたらしいです


20210322124659399.jpg


そんなわけで、
アーカイブはYouTubeチャンネルに残してあります
当日見られなかった方もご視聴いただけましたら幸いです

またキャストの集合写真をこちら販売中です
作品に感じた分だけ、お気持ちの投げ銭もこちらにいただければ幸いです
キャストの謝礼と、今後の活動費に充てさせていただきます!

...今後?

というわけで、今後もマダミ×ドラマとしては作品を作って行く予定なので、
楽しみにお待ちくださいませ!!


最新情報はこちら

遠くて近い

EuLYxRSVcAISDOl.jpeg
ギミーくん


昨日は
マダミ×ドラマ『遠き明日への子守唄』でした
ご視聴くださった皆さま、ありがとうございました!

ライブ配信での上演でしたが、
楽しんでいただけたなら幸いです!

こちらでお礼画像の販売を行っていますので、
ぜひぜひ記念に一枚もっていってくださいませ


Esar1mQUUAEIVj7.jpeg

早いもので、マダミ×ドラマ参加も3回となりました
毎度即興×ゲームなわけで、
楽しいけどめっちゃ疲れますね(笑)
あとなんだかんだ進行まわしがち

あんまり書くとネタバレになりそうだし、
詳しい話は避けておきましょうか

アーカイブが上がる予定なので、
リアルタイムで見られなかった方や、
まだ遊ばれていない方は
ぜひ後日にお楽しみくださいませ♪

そして、ほかにも面白いマーダーミステリーはいっぱいあるので、
ぜひ遊んでみてくださいね★


さて、明日からは『人狼の詩』稽古も再開
こちらはラスト公演

同じくライブ配信ですので、
ぜひご覧くださいね!


最新情報はこちら

2020年のありがとう

年の瀬

ままならぬ一年ではあり当初の予定からかなり少なくなったものの、
だからこそ忘れられない舞台と多くの方に助けられた年になりました


自粛期間が長いことあったせいか、
この年末年始は全く休みたくなかったりします

元々、年末とか月末とかの時間の隔りを
あんまり活動の目安にしてないことも相まってたりするかもです

それでも、こういう人生の夏休み的な年を過ごしたこともまた初めてなので、
出逢った作品に感謝しつつ
今年を振り返ってみようと思います◎


IMG_20200120_002055.jpg
Project UZU & 人狼HOUSE『即興抒情曲 人狼の詩』


1月に人狼HOUSEを飛び出し、イサオビルで上演
その後は、情勢も相まって
3月に配信公演、
11月に復活配信となりました

ここから劇場公演という矢先、
そして、これまで3年近く奇数月に上演していただけに
休止はさみしいものでしたが、
来年は劇場版にて帰ってきます!

2/26〜28に上演なので、予定をあけておいてくださいね!
そしてこの公演にて最後とな流予定です


1595153233181.jpg
『マダミドラマ』


そんなわけで、『人狼の詩』休止中には、
こちらのマダミドラマでの配信公演を行いました

7月は『LYCAN』
9月には『ブラックナイトスレイヴ』

どちらも積み上げてきた即興が良い形で芝居に昇華できた作品になりました
上記リンクから視聴可能です
見てしまうと同作品は遊べなくなるのでご注意くださいね


1580822322798.jpg
SHASEN×ステージタイガー『華よ咲け』


日本写真印刷専門学校の卒業公演にお呼びいただき、出演
そういえば小劇場では久しぶりの和モノでした
あ、実際は和中モノですが(笑)

殺陣やって、メインまわりやって、
素敵な先輩後輩同世代と、楽しく遊ばせてもらいました

またお呼ばれしたいなぁ
がんばろう!


line_36849493045408.jpg
即興・インプロライブ『FIVE CRANEGAME』


『花よ咲け』がギリギリコロナ渦でなければ、
こちらはギリギリコロナ渦での公演

状況も見つつ、配信も含めた公演になった『FIVE CRANEGAME』
初めての参戦でしたが、やはり即興は楽しいですね
若いメンバーと一緒にやるのも楽しみつつ、わちゃわちゃ過ごさせていただきました


kari_103.jpg
MEHEM vol.7『最終電車極楽橋往』


こちらは記憶に新しい、とか書こうと思ったけどそうでもない
もうずいぶん前な気がしますね

主演、照明プランとめいっぱい詰め込ませていただきました
いつだって受け取ってくださったものが全て

ひとつだけ書くとすれば、
やっぱり劇場が楽しいってことですかね
そしてやっぱり僕のホーム

だからこそまた踏むべく、来年も、先も頑張る次第


rogo.jpg
惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』


そして忘れてはならない『リフレインシャッフル』
この子をつくったおかげで、なんとか走り続けられた年だと思っています

たくさんの方に出会えたし、遊んでもらえた
この状況で本当に嬉しいことだなぁと

来年は新展開も見据えつつ、
まだまだ広めていきたい次第
どうぞ遊んでくださいね!


これにて2020年の振り返りは終了

本当にたくさんの公演がなくなり悔しかった年
そんな公演たちも来年にはお披露目できますように


やれることをちゃんとやってその時に常に備えようと
そんな言葉で締めます2020年


お会いできたみなさまに無上の感謝を変わらず

みなさま、健康で過ごされますように

そして世界平和


今年もありがとうございました◎


最新情報はこちら

ロンゲストロード

20201120145156158.jpg
19節終演


終演からしばらく時間があきましたが、
『人狼の詩』配信公演をご視聴くださったみなさま、
ありがとうございました!

ひとときの物語を楽しんでいただけていたなら幸いです


『人狼の詩』はこれまで定期公演で行ってきなものの
情勢的な影響で3月ぶりの公演となりました

やーしかし、
楽しいものは楽しいですね

1ステージ目は錬金術師イツミ
2ステージ目は時空研究者クロン

異なるキャラクターでしたが、
どちらもみなさまに見ていただけてよかったです


そして来年の劇場版についても発表されましたね

2021年2月26日〜28日
大阪日本橋のインディペンデントシアター1stにて上演

1年ぶりに生で観てもらえる詩公演
そして、UZUのアガタさんが東京に拠点を移すということで
ファイナル公演となります

というわけで、
今から予定をあけておいていただければ嬉しい限りです♪


20201120145149467.jpg
酷い光景だ


おそらくこれで年内はラスト出演となります
波風立たなければ、次の出演も『人狼の詩』

そんなわけで、次は2月にお逢いしましょう!


最新情報はこちら

先を往く人

kari_102.jpg
満員御礼


MEHEM『最終電車極楽橋往』
すべてのステージがおわりました

ご来場くださった皆さま、
関係者さま、
応援くださった皆さま
関わってくれたすべての方に無上の感謝を

ありがとうございました!!


kari_017.jpg

久しぶりの舞台でした

平素と変わらず、とは思いつつも
やはり舞台に立てるということに
大きな責任と感謝の両方が心に強くある公演となりました


常から、劇場は僕にとってホームであり家のようなもの
観に来て下さった皆さまが、
うちの家族を好いてくれたならこんなに嬉しいことはないのです
これからも素敵な家族をどうぞよろしくお願いします

そして、またお家に遊びに来ていただける日常になりますように


kari_087.jpg

主演と照明プランでした
あとついでに殺陣振り付けとダンスステップも見てました

...久しぶりに体力の限界、というものが見えましたね(笑)

林和弥くんに「浜崎さんも人間なんですね」っていわれて
あー僕、疲れてるんやぁってなったのが思い出深い(笑)

しかして、役者としてもスタッフとしても、
全力を込めたので、受け取っていただけていれば嬉しい限り

まだまだ上、いけるなぁとも思いつつ


kari_050.jpg

公演中に考えていたことは数あれど、
大きくは
青山くんとしてエミちゃんを輝かせること

それから、
座組最年長としてどうすべきか

前者のことは、青山くんの話も含めて、
まだ今週末よりアーカイブ配信があるので
その配信がおわったら感想書こうかしら

忘れちゃうかもなんで、
配信期間始まったくらいに書くかもですが


kari_083.jpg

座組最年長だったんですよね、今回
それもスタッフチームも含めてで

あー
そんな年齢か私、って改めて認識するなど

でも、だからこそできることがあって

僕がほかの座組メンバーくらいの歳までに
それこそ今の僕くらいの年齢の方々からもらったものって
計り知れないんですよね

そういうものが渡せればいいなぁって

ただ伝えるだけじゃない
もちろん厳しいことも言うし、
学びたい意欲がある人に対してはさらに上のものを渡せるように

ただ楽しいだけじゃなく、
自分のできることの限界を超えることとか
誰かと一緒だからできることとか
そういうのを伝えれたらいいなぁと

少しばかり年齢とそれに伴う経験があるからこそ
渡せたものがあればと思うばかり

あ、こんなこと書いてますが
僕はまだまだ成長するつもりです

演劇で生きるものとしてできることがまだまだある

ちょうど真裏でTRUMPの音楽朗読劇やってたのにも影響受けてたりするんですが、
まぁそれはおいていて


EkswkHHU8AEhcGR.jpeg

そんなわけで、
まだ書き足りないこともあるし
逆に知りたいこともあると思いますので

今晩22:00頃より
今西のけーちゃんをゲストに迎え
ツイッター生放送『これ何の時間?』
MEHEM振り返りスペシャルやります
どうぞお見逃しなく!


12669858685923.jpg

さらには、
10/24より2週間、観劇三昧にてアーカイブ配信もありますので
そちらもぜひぜひ反芻ご視聴お待ちしております♪

では、また(たぶん)次の振り返りにて


最新情報はこちら


写真:ヤマグチシャシン
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

さとし

Author:さとし
京都の役者、浜崎聡のブログ

【プロフィール】
俳優
アートコミュニケーター

5月8日生まれ
京都在住
夕焼け、紅茶、ラーメン、アナログゲームが好き

演劇を使ったコミュニケーション能力向上ワークショップに従事
教育、学習に関心あり
最近は声の仕事や司会業にも興味あり
フィンランドに行きたいです

▷プロフィール詳細

ご連絡、ご依頼はメールフォームよりどうぞ↓

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
Twitter
FaceBook